
ホテル三日月の龍宮亭基準室に泊まったことがある方へ。1歳の子供と一緒に9月下旬に行く予定です。部屋にミルク用ポットなどはありますか?持参すべきものがあれば教えてください。
千葉県の木更津にあるホテル三日月に行ったことのある方にお聞きしたいです。9月下旬に行く予定なのですが1歳の息子がおりまだミルクを飲みます。龍宮亭の基準室に宿泊予定です。お部屋にミルクに使えるポットなどは設置されていますか?あと、1歳の子連れならこれを持って行ったほうがいい!等々教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

yumi
富士見亭に泊まりましたが、お湯を沸かすポットはありましたよ〜😊
食事の際は離乳食を温めていただきました!

みみみ
こんばんは🌙
解決済みでしたらすみません!(><)
今月の初めに、11ヶ月の子どもを連れて、三日月の龍宮亭に泊まりました(*^^*)
使用していないので、使い勝手は分かりませんが…お部屋に湯沸かしポットと飲料水が置いてありました!
また、お部屋にもお風呂はついていました。
一般家庭にあるような普通のお風呂ですが、湯船もあるので普段通りに子どもをお風呂に入れられました!
また、離乳食はフロントにお願いすれば温めてくれるようです。
私が行ったときは季節柄もあるのか、バイキングで子どもにあげられるような食べ物がなく(生ものや揚げ物が多かったです…大人は美味しく頂きました!笑)、持参したベビーフードをフルに使っていました(><)
他に気になったことは、ベッドがちょっと高く、ベッドガードがついていなった点ですかね…。
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません。ベッドの横に壁はありますか?
- 8月24日
-
みみみ
私が泊まった部屋(調べてみたら特別室だったようです)は、ベッドと壁の間に隙間がありました。
ベッドを押しても動かなかったので、押入れに入っていた布団を隙間に詰め込みました💦
いっそのこと、布団を敷いてもらえるのか、フロントに確認してみればよかったかも…と思います(^^;- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
布団を敷いてもらうのは別料金みたいなので私も布団を詰め込む作戦でいきたいとおもいます!(笑)
- 8月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(╹◡╹)!うちも富士見亭に泊まりたかったのですが予約がパンパンで💧羨ましいです✨!!富士見亭にあるなら龍宮亭にもありますかね!?
yumi
あると思いますし、お子さん連れがたくさんいらしたのでお湯もいただけると思いますよ〜❤️
プールはオムツ水着が必要ですが、お風呂も制限がないようで入れるようですよ〜😊
有料ですが遊ぶスペースがあるので子どもが体を動かすこともできて良かったです😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!富士見亭にはテラスに露天風呂がついてるらしいのですが龍宮亭はテラスがあないようです。お部屋にシャワーくらいありますかね?