
リビングに敷くジョイントマットの厚さについて迷っています。子どもがめくったり、歩きにくかったりする問題があります。ソファーも置く予定なので、どちらが適しているか教えてください。
ジョイントマット敷いてる方にお尋ねします!
やさしいジョイントマットっていう木目調の大判をリビング一面に敷こうと思っていますが
厚さ1センチと2センチのもので迷っています!
1センチだと子どもがめくって剥がすとかクッションが足りないとか2センチのものだと厚さがあり過ぎて歩きにくい、ドアの部分には敷けないので段差ができるなどの理由で迷っています・゚・(。>д<。)・゚・
ソファーもその上に置くつもりなのでそれも厚さがある方がいいのかない方がいいのかわかりません、、
本当に毎日悩んでいるのでなんでもいいので教えてください!
よろしくお願いします(´。・o・。`)
- みこ(6歳, 8歳)
コメント

みよ
うちはジョイントマット2段にしてます😅
大判を下にして少し小さめに2段乗せてます。
その上に更にカーペットしてます。
どうしてもごろ寝するのに心地いいようにするためにそうなりました(笑)
みこ
コメントありがとうございます!
2段にしてるのはクッションが足りないと思ったからですか?・゚・(。>д<。)・゚・
みよ
1枚よりかはやっぱり2枚の方がクッションはありますよね(>_<)
そもそも1センチのやつなんで、2センチのだったらよかったかもです。
うちは家族でゴロゴロするので、そうなっちゃいました。
みこ
なるほどです!気持ち良さ大事ですよね・゚・(。>д<。)・゚・