※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

9月末〜10月にお子さんをバーベキューに連れて行くのは何歳からが適切でしょうか?理由も教えてください。

季節は9月の終わり〜10月だとします。
お子さんが何歳であればバーベキューに連れていきますか??

何ヶ月、何歳でも気にならない、大きくならないと連れて行かない等色んな回答よろしくお願いします!
理由も教えていただけるとありがたいです(^O^)

コメント

ぽんまま♡

ちょうど昨日BBQデビューしました\(^^)/
10ヶ月半ばですがやっぱり日差しだったり暑さがきになって、精神的に疲れたし、楽しめなかったし、娘が熱中症にならないか気になりすぎてくたくたです😂笑

娘もまだ一緒に食べたり、歩き回って遊んだりできなかったので、私は歩けるようになって、自分たちと同じように食べれる頃になったら一緒にいくと娘も私も楽しいかなと思いました!

あと、私ならお座りできるようになるまでは、体力的にもBBQには連れていきません💦

  • あや

    あや

    ご回答ありがとうございます!
    やはり、色々気になりすぎてママがくたくたになりますよね…
    お座りするくらいですね(^O^)参考にさせていただきます!

    • 8月20日
きき

一昨年の9月終わりぐらい、子供が6ヶ月の時にバーベキューしました!
友人の家の近くの公園です。

その日は真夏日でテントやアイスノンなど持っていきましたが、時期を外したつもりが可哀想な事したな〜と思いました。ちなみに大阪です。
暑くなければ5ヶ月ぐらいなら全然いいと思います。
ただし日陰だったり安全な場所を確保して朝から暗くなるまでは駄目だと思います😣

  • あや

    あや

    ご回答ありがとうございます!
    9月終わりくらいなら涼しいから大丈夫かなーとおもってるんですが、やはり暑いですか😵ちなみに私も大阪です!
    丸一日はさすがに可哀想ですよね〜!
    参考にさせていただきます(^O^)

    • 8月20日
まめ

1歳頃からですかね…
お出かけやばBBQ、夏祭り…
諸々のイベント参加は👌

今の時期だと熱中症も気になりますし💦自分では喉渇いたとかも言えないですし…

1歳になるまでは、なるべく必要最低限の行動にして、1歳頃から徐々に水族館や動物園、ディズニー、夏祭りなどにも連れていこうかなって思ってます🙌

うちは四カ月なので、もし連れ回すとしても、大人は楽しいかもしれないですが、今ぐらいだと付き合わされてる感ですし…
子供もクタクタになるのがわかるので、あまり長時間の外出はしてないです👌

過保護になりすぎてるわけではないですが、まだ小さいのに大人の都合でかなり振りまわされてクタクタになってる赤ちゃんよく見かけますが、ちょっと可哀想だなって心の中で思ってます💦

  • あや

    あや

    ご回答ありがとうございます!
    一歳ってやはり色々区切りになりますよね!
    はい、まさに連れて色々行きたいのと子供が大人の都合で連れ回されて可哀想なのと色々葛藤がありまして…
    参考にさせていただきます!

    • 8月20日
c*chan

先週、近所の大きな公園でBBQしました。
天気も曇りで風もあって、テントに扇風機と保冷剤で、本人も大丈夫そうでした。
大人数でだったので、準備も料理等もいらなかったし、子どもの世話だけしてご飯食べながら話してるだけだったので、全然余裕でした。楽しめましたよ!

上の子が大きいので、もうわりと何処にでも行きます。
夏休みに入ってから、車で2時間くらいのところに一泊の旅行も行きました。
明日から沖縄に旅行です。

まだ小さいので可哀想だと思うこともありますが、上の子に合わせた生活です。すごく大人しい子で、出掛けたからって生活リズムが狂う子でもないので、出来るのかもしれませんが…

  • あや

    あや

    ご回答ありがとうございます!
    上の子がいたら上の子に合わせた生活になりますよね!
    お出かけしないわけにはいかないですもんね。
    今の時期でも曇りで風があれば気持ちいですよね😃
    色々アクティブで羨ましいです(^O^)育てやすいお子さんも羨ましいです😂
    参考にさせていただきます!

    • 8月20日
ya

カンカン照りじゃなくて、気温が涼しいくらいで過ごしやすい感じでしたらテントやブランケットや持ち運びできる大きさの布団、虫除け等準備万端で5ヶ月〜6ヶ月くらいからなら連れて行きますかね(^-^)
私も上の子の時は色々気にしてましたが、下の子産まれるとそうも言ってられず(^^;笑

  • あや

    あや

    ご回答ありがとうございます!
    やはり上の子いたら無理ですよね😄
    とゆうことは1人目でもそんなに神経質にならなくても大丈夫とゆうことですかね(^◇^)笑

    5ヶ月くらいですね(o^^o)
    参考にさせていただきます!

    • 8月20日
  • ya

    ya

    1人目は神経質になっちゃいますよね(^^;
    でも大丈夫です(^-^)笑
    下の子はそんなに風邪もひかず元気一杯に育ってます(・ω´-ゞ)^☆

    • 8月20日
  • あや

    あや

    どうしても神経質になっちゃいますね😅
    そのお言葉聞けて安心しました!
    あまり自分自分になりすぎないように適度に連れ出そうと思います💞ありがとうございます😊

    • 8月20日