
ストッケのステップスを使っている方、ハイチェア購入を検討中でテーブルの有無について相談しています。
ストッケの、ステップスを使っていらっしゃる方、使い勝手はいかがでしょう??
ハイチェア購入を検討しています! テーブルも付けるか迷っています。
- モモ太郎(8歳)
コメント

ラキたま
ストッケのトリップトラップ使ってます。赤ちゃんから大人まで使えるのでいいです。小さいうちは別売りのもの買わないといけないかもだけど長く使えるのがいい。足や椅子の高さも変えられるから。
ストッケの、ステップスを使っていらっしゃる方、使い勝手はいかがでしょう??
ハイチェア購入を検討しています! テーブルも付けるか迷っています。
ラキたま
ストッケのトリップトラップ使ってます。赤ちゃんから大人まで使えるのでいいです。小さいうちは別売りのもの買わないといけないかもだけど長く使えるのがいい。足や椅子の高さも変えられるから。
「ストッケ」に関する質問
生後10ヶ月 完ミ 3回食 少食なお子さんはどのくらい食べますか? 離乳食の食べがずっと悪くて 調子がいいと160g程(ほぼ無理ですが) 少ないと80gも食べないです😭 昨日の夜ハイチェアから降りたがって、膝の上に座らせて…
離乳食を食べるときの椅子、姿勢について もう腰は座っていて1人座りもかなり安定していますが、ハイチェアに座らせると(ストッケのトリップトラップ)ベビーセットのベビーガードにもたれかかって、前屈みになってしま…
ストッケのトリップトラップどうですか? 使いやすさや調整のしやすさなど気になります。 東京都の赤ちゃんファーストで交換を検討していますが、 赤ちゃんファーストにある椅子本体とベビーセットだけで事足りますか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
モモ太郎
トリップトラップもまだ迷ってます💦椅子の高さ変えられるからながく使えて良いですよね!ステップスは、椅子の高さは変えられないそうで。。
クッションはつけていますか?
ラキたま
クッションはつけてません。クッションがあった方がおしりがいたくないかな?とは思いますが食べこぼしがすごいのでないほうが掃除が楽です。上の子は2歳から使ってます、下は現在1歳5ヶ月ですがそろそろ下の子も買うところです。
モモ太郎
確かに離乳食進んでいくと、食べこぼしありますよね、、
長く使えたほうが良いというご意見、ありがとうございます!2台目購入されるほど良いんですね、参考になりました✨今ステップスとトリップトラップどちらか迷ってますがもう一度現物見てこようと思います!ありがとうございます😊