

ぶるま
相応かなと思います✴

☆A☆
食費、保険料、携帯代、電気、ガス、水道、車のローンある方でしたらローン返済、生活雑費など含めると際どいですよね…
ぱちゅ様のと旦那様の携帯代や保険料、車のローンなどがいくらかかるかで、食費や光熱費、生活雑費を節約していく感じですかね!
必ず出費する額がいくらなのかにもよりますよね…

aamama
私は手取り22ぐらいで家賃《駐車場こみで》4万くらいです!なので、食費を安いもの買うスーパー巡りしたら、なんとかなるのではないかと!(๑>•̀๑)

あこママ
お子さんとぱちゅさんだけなら全然やっていけると思いますよ🤔

退会ユーザー
他にローンや車などなければ生活はできると思います。ただ急な出費(冠婚葬祭など)は貯金からになるかと💦

☺︎
割合的にはそれぐらいだと妥当かと
-
☺︎
思います!
途中で送ってすみません😅- 8月18日

ゆうゆう
2人ならやっていけると思います!
大人がもう1人増えると厳しいかな?と思います^_^

あこ
節約すれば可能だと思います。
幼稚園に行くようになれば、扶養内でも働くと余裕は出てくると思います。

退会ユーザー
外食とかが無ければやっていけると思います🙆♂️

退会ユーザー
車がないならぜんぜんやっていけますよ(*^^*)

かほり
手取り20で家賃6万、軽自動車2台所有してます😂👏
コメント