![まり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後一ヶ月で、添い寝じゃないと寝ません ( ;∀;)こんなものでしょうか( ;∀;)
生後一ヶ月で、添い寝じゃないと寝ません ( ;∀;)こんなものでしょうか( ;∀;)
- まり子(7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いまでも添い寝じゃないと寝ないです(>_<)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月だとそんなものだと思いますよー😊
![まり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり子
一ヶ月からもうこうなるんですね…笑
新生児のころは構わず寝てくれたんですが、、(´ω`)
![ざくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざくろ
個人差かもしれないですね(>_<)
うちは夜ベビーベッドなので添い寝したことほとんどないです。
新生児期寝てくれなくて困った時数回したことありますが、今では全くありません(^_^;)
お昼寝は眠りが浅くすぐ起きてしまうんですが、横にいると安心するらしく添い寝してると長く寝てくれます^ ^
-
まり子
いいですね(´ω`)
うちは 同じ布団なので、もう仕方ないですね笑
それにもうママが横にいることがわかったり安心したりしてくれるんですね、大変だけど付き合っていくしかないですね(´ω`)- 8月18日
-
ざくろ
ママって分かってくれると嬉しいですよね^ ^
今は寝るときは絶対私じゃないと寝てくれないので、パパには拗ねられますが可愛いです♪- 8月18日
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
新生児から添い寝してます😊
近頃のお気に入りは腕枕です😊
![Mon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mon
そんなものですよ♪( ´▽`)
今もそうです(*⁰▿⁰*)
![まり子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり子
みなさんありがとうございます( ;∀;)
お母さんと認識してくれたのですね(´ω`)
コメント