
生後1ヶ月の娘が、目を開けるときに二重のような線がつくことがあります。生まれた時は一重まぶたでした。二重まぶたになるか気になっています。二重まぶたの方、生まれた時からですか?途中でなった方は、いつ頃なったか教えていただきたいです。
二重まぶたについて質問です。
生後1ヶ月の娘がいます。
産まれた時は一重まぶたでした。目を開けるとき、たまに二重のような線がつきます。
お子さまが二重の方、生まれた時からそうでしたか?途中からなったよっていう方がいれば、いつなったか教えていただきたいです。
このまま一重でもいいのですが、線が付いたりしているので二重になったらいいなーと期待しちゃったりもしています。
ちなみに私は生まれた時から二重で、旦那は今も一重です。
- ちゃこ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ワンじろ
うちの娘は産まれたとき一重でした☺はじめは右目が二重になり、左は線がついてて、4か月後ろに二重になりました💡

かき氷
あたしの娘は 生まれた時からパッチリ二重でした\( ˙▿˙ )/♡
-
ちゃこ
ありがとうございます。
パッチリなんて本当にうらやましいです♬- 8月18日

たけjrママ
おはようございます。
娘が羨ましいほどのくっきり二重さんですが、生まれたては不安定というか、時々むくんでいたんだろうかってくらい一重だったこともしばしばありました。2歳くらいでもよくあったんじゃないかと記憶しています。
目元と眉毛は父親譲り、鼻と口元は私譲りな顔です(大抵、眉毛~目元セット、鼻~口元セットなんじゃないかと周りを見ると思います。)
-
ちゃこ
安定しないって事もあるんですね。
うちは鼻と口が私で、あとは旦那さん似です☆- 8月18日

ちゃ。
上の娘は生後1日くらいでもうはっきり二重だねって感じでした(๑° ꒳ °๑)
下の娘はちゃこさんのとことおなじで、二重のラインはあるけど、、奥二重っぽい感じです。
旦那は奥二重です。
わたしも小さい頃は奥二重で、高校生くらいかな?いつの間にか二重になってたのでそんな感じだと良いなと思ってます。
-
ちゃこ
いろんなパターンがあるんですね。勉強になります。
- 8月18日

うさぴょん
主人→二重
私→1重(アイプチしてたら片方奥二重になり、さらには一人目入院期間中に何故か突然片方も奥二重になり、今ではずっと奥二重( 笑 ))
です( 笑 )
一人目→寝てると線が付いていて目覚めると1重の時もあれば、ばちっと2重のときもある。今はハッキリ2重🐳
2人目→寝てると線が付いていたりいなかったり…目覚めると1重。奥二重になりそうな気がする🐳
といったかんじでしょうか(:3_ヽ)_
私がもとは一重なので、二人目1重かな?と思ったんですけど、線が尽くし、もともと一重の家計の我が家の親が、赤ちゃんで線がついてるのなんて見たことない!っていうもんですからきっと二人目もなにかしら2重だろうとおもってます( 笑 )
-
ちゃこ
うさぴょんさんの娘さんと同じような感じです。奥二重でもいいので、なってくれるといいのですが…
- 8月18日

♡062105♡
生まれた時から2重でしたが、生まれて1ヵ月くらいはたまーに1重だったり奥二重だったりしてました😊
-
ちゃこ
大人でもむくんだりして二重➡︎一重になる事があるから、赤ちゃんもあるんですねー。
- 8月18日

ゆんた
生まれた時からくっきり二重です😊💕
その後湿疹が出た時に腫れて一重になったりしましたが、湿疹引いたら二重に戻りました😂
-
ちゃこ
二重羨ましいです♬
今、乳児湿疹が出ていて、まぶたが腫れてる時もありました。- 8月18日

そらりこmama♡
息子も娘も産まれたばかりは
どちらも一重でした⌄̈⃝
息子の場合は1週間も経たずに
ぱっちり二重になりましたが
娘は片目だけ二重っていうのが
続いて、大体生後3週間くらいで
両目とも二重になりました( ´ω` )
-
ちゃこ
結構早めに二重になったんですねー!
ちょっと期待して、待ってみようと思います。- 8月19日
ちゃこ
生まれた時は一重でも変わったりするんですねー!
ちょっと期待しちゃいます♡