
おやつの与え方や保存方法について相談です。生後7カ月の子供に、おやつを何枚食べさせるか、残ったおやつの保存期間、保存方法を教えてください。
おやつについてです
例えばこれなんですが、2枚で一袋ですが一枚しかあげてません
再来週で生後7カ月です😭
残った一枚は、みなさんどうしてますか?わたしはどうしていいかわからなくて食べてしまいましたがw
二日くらいなら、持ちますかね?😭
どのくらいの月例で何枚くらい食べさせてたかを教えていただきたいです✨✨
保存法もお願いします✨
- ひよこの妻(6歳, 8歳)
コメント

草組
丸いのなら小さいサイズのジップロックに入れて次の日食べさせたり
ダイソーのボーロケースは長細いせんべいも入るのでそれなら密閉できてたので日数あまり気にせず(2~3日)上げたりしてました。苦笑
うちは最近まで一口サイズに割ってあげてたので厳密にどれ位上げてたかは覚えてませんが
1袋2枚入を1日~2日かけて食べてたと思います。

まかろに
7ヶ月くらいの時は
おやつの時間としてはあげてなかったです!
お出掛けの時とかに
お茶したり、休憩する時にあげてました。
9ヶ月の頃に離乳食の間のミルクをやめるのに(15時)
おやつタイムを設けてミルクをやめました。
これ系のおせんべいはすぐ湿気るので
1枚の時は食べちゃいますね😆💦
ボーロとかクッキーは次の日くらいに分けてあげたりしてましたが。
-
ひよこの妻
時間を決めた方がいいらしくて、ここんとこあげてるんですけど、余ったらわたしが食べる以外どうしたらいいかわからなくてw
しけるの心配ですよね😭
ボーロ、もう少し月齢すすんだらあげてみます✨- 8月15日
-
まかろに
6ヶ月なら
むしろおやつもまだいらない月齢じゃないですよね😳
だからそんなにきっちりしなくても良いかと😊
食に興味持ったり、一緒に食事楽しむとかって意味であげてましたよ♪
9ヶ月からは決まった時間にしてますが✨
その頃はおやつのコスパも良かったので、一緒に食べよー!くらいの感じで食べてました♪- 8月15日
-
ひよこの妻
ありがとうございました😊
- 8月15日

退会ユーザー
来週で7ヶ月です(^^)
お出掛け先や実家などにいったとき等たまにそれと同じおせんべいあげてます♡
うちも娘には1枚だけあげていて、同じく残りは親が食べちゃってます!
翌日くらいならジップロック等に入れておけば大丈夫そうですけど、お腹壊したりしないか不安なので保存しておいたことはないです〜😔💦
-
ひよこの妻
やはり一枚ですよね!後は親が食べると聞いて安心しました✨
取っておいてみて、湿気ってなかったらあげてみます😊- 8月15日

悠
保育園でおやつの時間に
せんべいを2枚ずつ貰ってるみたいなので
お家でも、2枚あげてます!
ちなみに写真と同じせんべいです☺️
-
ひよこの妻
ありがとうございます😊7ヶ月になって、食べれるようならあげてみます✨
- 8月15日
-
悠
うちの子は逆に1枚で終わらせると
もう1枚あるのが分かってるので
自分で出して食べちゃいます😂
保育園では、10.15時に2枚ずつ
みたいなのでもう覚えてるんだな(笑)って思います😅- 8月15日
-
ひよこの妻
コメントありがとうございます✨
自分で出しちゃうのかわいいですね😍❤️
覚えるなんてすごい✨
時間決めつつ食べるペースも見守ります✨✨- 8月15日
-
悠
家でもあげる時間を同じにしてるので
2枚貰えると思ってるんでしょうね😂
袋から頑張って出してるのは
可愛いです💕
離乳食なども問題もありますし
食べなければ食べないで
いいとは思いますけどね😭- 8月15日
ひよこの妻
コメントありがとうございます😊
ジップロック!なるほど!使ってみます✨
二日くらいなら湿気ったりしないで大丈夫ですかね☺️