
妊婦歯科検診で虫歯が見つかりましたか?治療は何回通いましたか?情報を共有してください。
妊婦歯科検診受けた方、虫歯はありましたか?
さっき枝豆を食べたら奥歯が痛くて
見てみると銀歯の下が黒ずんでいたので
あー、やっぱ虫歯だなーと、、、( ;o; )笑
多分、小、中学校の時行ったきりで15年以上は行ってないと思うので、これ以外にもあくさんあると思います、、、(›´A`‹ )笑
とにかくこれ以上ひどくなる前に、
お盆明けたらすぐ歯医者さんに行こうと思います!
が、虫歯が何本あるのかビクビクしています〣( ºΔº )〣
妊婦歯科検診で虫歯が発覚した方、何本ありましたか?
そして治療が終わるまで何回通いましたか?
もしよかったら教えてください!
- おみそ\( ˆoˆ )/(7歳, 8歳)
コメント

んりょ
いま 23 です。歯医者が怖く、わたしも小学校っきりでしたが、妊娠による免疫低下のせいか急に虫歯が痛み出し泣く泣く歯医者へ向かいました。末期の虫歯が多く、治療も時間がかかるということで、4月 から通い出した歯医者は 週1〜3 のペースまだ通っています。先週出産した為、いまはお休み中ですが (*_*)

ゆりりんご
虫歯一本と親不知がまた映えてきてそれが虫歯になってました💦
来週から治療です💦
-
おみそ\( ˆoˆ )/
1本とは優秀ですね‼︎\( ˆoˆ )/
私は自分で見た限りでも3本はあります( ;o; )
でもお互いこれを機にしっかり治療しなきゃですよね‼︎
一緒にがんばりましょう‼︎♡- 8月14日

ぱん★ぱん
妊婦歯科検診で虫歯2つありました(泣)
前職が歯科勤務だったのですが、悪阻の関係や免疫力低下で虫歯が一気に増えたり悪化したり、歯茎が腫れて痛くなるなど色んな妊婦さんがいました!
私が務めていた歯科は妊婦さんに麻酔はなるべくしない方針で、本人希望や産科で麻酔しても大丈夫か確認とったりして麻酔希望の妊婦さんには麻酔をして治療してる方がいました!(麻酔する時は説明します)
あまりにも虫歯が大きかったり神経を抜かなきゃいけないほ程の虫歯の場合、麻酔なしで治療は痛いと思います😖
私は痛みに弱いので小さな虫歯でも麻酔してすすめてもらえ派なので産後治療希望で、虫歯の進行・歯周病の進行を遅らす為にもクリーニングには通おうと思ってます(笑)
-
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなんですね‼︎
1人目妊娠中も悪阻でなかなかしっかり歯磨きできず
出産後も、自分の歯磨きを忘れてしまったり、寝かし付けしながら一緒に落ちてしまったりして
マメに歯磨きできてなかったので一気に進んだ可能性あります( ;o; )
クリーニングというのもできるんですね‼︎
お盆明けさっそく歯医者さん行ってみます‼︎\( ˆoˆ )/- 8月14日
おみそ\( ˆoˆ )/
出産お疲れ様でした!♡
やはり妊娠中は進行も早くなるんですかねー( ;o; )
私の奥歯もおそらく末期だと思います、、、(›´A`‹ )笑
週1〜3のペースでまだ治療中というと、けっこうかかるのですね(´;Д;`)
ちなみに、治療はやっぱり痛いですか?( ;o; )
んりょ
抜糸などは出来ませんが、麻酔はうてるので末期の虫歯は麻酔うっての治療でした ☺️ うっても場所によっては効きづらいところもあるので多少痛むところもありますが、ちゃんと効いていれば全然痛くありませんよ〜!
痛み止めなどのお薬は妊娠中ということでもらえませんでした (*_*) 痛み止めが欲しかったら産婦人科に行ってね、とのことでしたが貰えるところは妊婦用の痛み止めを出してくれるみたいです 😌
おみそ\( ˆoˆ )/
そうなんですね!
陣痛に比べたら全然痛くないとは思うのですが、やっぱり
歯医者=痛い
というイメージが強くて、、、( ;o; )笑
詳しく教えてくださってありがとうございます♡