

ぷーやん
してますよー(*´ω`*)

はじめてのママリン🔰
してます。ちなみにアイリストしてます。
モテまつげというのを着けてます。(自宅サロンの為、着けてくれる人がいないので💧)
なんかカラスの足跡みたいですが、意外と…かなりいい感じです。
あとはピンセットとグルーがあればできます!
ちなみに、フレアタイプ(毛が広がった物)は、安いものだと寝癖がついてしまっておかしくなる可能性が激高してしまいました…オススメはしません…
1日だけ、ならいいと思います。
-
かりん
横からすみません(´・ω・`)もしお時間あれば質問よろしいでしょうか??
- 9月2日
-
はじめてのママリン🔰
すみません今気づきました💦
- 9月4日
-
かりん
すみません、お返事ありがとうございます🙇経済的にもお出かけの時短的にもセルフマツエクできたらいいなとおもっているのですが、まつげは上からと下からどちらから付けていますか?動画など見てると下から付けてる方もいて、そちらの方が簡単そうに見えたので(=^ェ^=) 真ん中長めのキュートな感じにしたいのですが、目尻もCカールだとつり上がりますか??😣
- 9月4日
-
はじめてのママリン🔰
私がやるときは、下まつげに保護テープをつけて、上からやります。
先に下を付けると、つけた上から保護テープ貼ると終了後テープ剥がすときに下まつげ抜けてしまって涙が!💦
ちなみに、私は下まつげは、一本に対して一本付けてます💦10本ぐらいしかつけないので💦いい歳なのでそれで充分なのです笑
つけた後も上と下がくっついちゃって、取れる確率が高くなるので、あまりお客さんには、下はオススメしてません!地味に下まつげ痛い笑
真ん中長めでも釣り上がることはないと思います♪
黒目が大きく見える、目の縦幅が広く見える、という理由で目がぱっちりに見える感じですね♪
普段がタレ目だと、なんとなく少し改善されるかな?って感じですかね…- 9月4日
-
かりん
すみません、私の説明がわかりずらくて😣🙏🏻上からと下からと言うのは、エクステの毛を自まつ毛の上から乗せるか下から添えるか ということを聞きたかったです💦アイリストさんは基本的に上から乗せるんでしょうか??
下まつげはあまりつけなくても良さそうですね☺️サイトを見たらJカールかSカールあたりでしょうか??- 9月4日
-
はじめてのママリン🔰
なるほど!
セルフだと私は下からつけてます💦
私自身、まつ毛が天パで上から乗せる方が無理だからです💦
どちらでも変わらないと思いますよ!まつげに癖があるなら下をオススメします!やりやすい方で!
Sカール取り扱ってないのでわかりませんが、下まつげならJが一番自然でしょうね♪- 9月4日
-
かりん
下からでもいいんですね♫ シミュレーションしたんですが、下からの方が楽そうだったので☺️グルーが滲みないといいなぁ。。
下まつげはJカールですね!購入の参考になりました☺️🙏🏻ご丁寧にありがとうございます🙇🙇- 9月4日
コメント