※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまちゃん
その他の疑問

誰かの家でバーベキューなどをやる時お肉などはスーパーで買ってきて人…

誰かの家でバーベキューなどをやる時お肉などはスーパーで買ってきて人数で割り勘しますが、お米(その時によるが一升炊くこともある)や畑にある野菜を使う場合、家の人もみんなと同じ金額払うものでしょうか?お米などを提供してる分他の人より少なく払うものなのでしょうか??

コメント

deleted user

家の主にはお金もらいません!
家を使わせてもらってる、お米や野菜もその家の方のものであれば家の主以外で割り勘にします😊✨

  • くまちゃん

    くまちゃん

    やっぱりそうですよね(><)家の主が全く負担しないにしても少なく払うべきかなと思いまして。。旦那さんの実家なのですが今までは義父が払ってたけど同居になるので自分達の食費から使われるのに払うの嫌だなと思ってしまって笑

    • 8月8日
いちご

わたしも家の主さんには払わせず、お邪魔した側だけで割り勘しますね(●´ω`●)

  • くまちゃん

    くまちゃん

    やっぱりそうですよね(><)今まで義父だけが住んでいてそんなに食べるわけじゃないのにみんなと同じ金額払っていて何か変だなと思っていたので(><)

    • 8月8日
こだま

お米、野菜、家も提供しているなら、その人を除いて、周りの人達でお肉代を割り勘で良いのではないでしょうか😊