※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
お出かけ

混雑時に室内遊園地にいきお子さんが病気もらった方おられますか?😔そん…

何度もすみません😭😭

混雑時に室内遊園地にいき
お子さんが病気もらった方おられますか?😔

そんなこと考えてたらどこにも行けないですよね…😔

批判等ご遠慮ください。

コメント

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

遊園地はまだないですが、
日頃子供連れて人混みに行かなきゃならない時が多々あります😓
今のところ、病気したことはなくて
予防接種も定期的にうけてるので、
そんなに頻繁だったり、明らかに病気が流行ってるってことじゃ無ければ、出かけても大丈夫やとは思ってます🤔

  • 。

    回答ありがとうございます🙏🏾
    お出かけはするんですが今手足口病流行ってるらしくわざわざ混雑時に室内遊園地という子供密集のところに行くのも変なのかなと思いまして💦

    • 8月5日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    確かに、テレビでも最近ニュースとかで見かけますもんね😓
    どうしてもその日ってことじゃなければ、別の空いてる時に行きたいですね☺️
    ちなみに、お子さんはお幾つですか?🙄

    • 8月5日
  • 。

    8月中に旦那が1日お休みなのが明日しかなくて😭😭せっかくなのでどこか行きたいなぁと思いまして(笑)
    私は専業主婦なのでまた空いてる日にママ友とでも行こうと思います♬
    11ヶ月になりました😆

    • 8月5日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    そうなんですね😭旦那さんお休み少ないとお出かけしたくなりますよね😞
    うちんちも旦那が忙しいので、ママ友と出掛けるとが多くなります🤣
    お子さんはしゃぎたい年ですもんね😎

    • 8月5日
  • 。

    そうなんですよね(笑)
    普段もショッピングモールや公園くらいしか行かないので少し変わったことしたいなぁって思いますし難しいですよね😔
    まだ歩けませんが毎日家の中で暴れ倒してます(笑)歩き出したら家崩壊するんじゃ無いかっていつも思ってますww

    • 8月5日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    旦那がいないと遠くに行けないとことか、家族で楽しみたいこともありますもんね🙄
    まだうちの子コロコロしてるだけやけど、あっとゆう間に成長して暴れたおしそうです笑

    • 8月5日
  • 。

    そうなんですよね〜まさしくそれです(笑)
    暴れ倒すのも楽しみですね😂✨

    • 8月6日
ミナりん

この間、手足口病をもらってきました😅
夏だから大丈夫と思っていたら大間違い😄💦でも冬の感染症よりマシかと思って遊びに出掛けちゃいます💡

毎年旅行や混んでるところに夏に遊びに行くと、次の日から子供は体調を崩し手足口病とかになってます😓

  • 。

    回答ありがとうございます!
    おお!それは室内遊園地でですか?💦
    冬もインフル流行りますし年中なにかしら流行ってますよね😭病気したことないので余計に神経質になってしまってます😭

    やっぱりそういうもんなんですかね😭
    だからと言って出かけないのは良くないですもんね💦💦

    • 8月5日
  • ミナりん

    ミナりん

    室内遊園地みたいなところです‼
    ボールのプールがあったり、滑り台があったりです⤴
    夏はうつってもしょうがないと諦めて出掛けちゃいますが冬は旅行とかは絶対にしません💨

    特に子供が小さいとしょうがないですよね。でも警戒する気持ちはよくわかります‼

    • 8月5日
  • 。

    そういうところ大好きですもんね💖
    まだ歩けないので無理に行く必要も無いなと思うので今回は見送ります😔歩けるようになりインフル流行る前に行こうと思いますww

    そうですよね😭どこかしらか絶対もらってきますよね(笑)まだ病気したことないのでもし何か熱出たりしたら絶対パニックになりそうです😭😭

    • 8月5日
  • ミナりん

    ミナりん

    まだ病気したことがないなら余計に心配ですよね💦
    うちの子は一歳で保育園に行くまで熱も出したことなくて、病気もしたことなかったです☺
    でも保育園に行って二日目にノロウイルスになり、一ヶ月後には入院するほどの病気にもなりました😅
    そんなうちの子も三歳になるとめったに病気になりませんよ😄
    一歳、二歳は風邪も引きやすいし大変です💨

    秋は比較的病気をもらいづらい気がします⤴

    • 8月5日
  • 。

    保育園に行った2日後😱😱恐怖です(笑)入院なんてしたらもうどうしていいのか…でも逆にいつも病院にいるから安心なんですかね?😱😱
    3歳まではなりやすいんですね😭

    そうですよね!秋にしようと思います(笑)

    • 8月5日
  • ミナりん

    ミナりん

    そうですね、逆に入院させてもらえたら安心かも😄
    小さな子供は次の日には症状が変わるからおかしいと思ったら毎日でも病院に連れてきて下さいって言われます。
    薬も4日分ぐらいしか出してくれないので、こまめに病院に通ってます😅

    今月は病院ばっかり行ってるよ…という月もあります💦

    お出かけが楽しく行けるといいですね😄

    • 8月5日
  • 。

    私が喘息持ちで生後半年から毎年入院してたみたいなので息子に遺伝してないことを祈るばかりです😭
    子供って熱でも元気だし逆に心配になりますよね…

    ありがとうございます💖

    • 8月6日
るる

手足口病が流行っていますが、「今〇〇が流行ってる!」と聞いたら私なら連れていかないです。

  • 。

    回答ありがとうございます!
    そうですよね💦わざわざ流行ってる時に子供密集のところに行く必要ないですよね😭😭今回はやめとこうかな〜。
    因みに普段どこにお出かけされてますか?

    • 8月5日
  • るる

    るる

    普段はショッピングモールとか..
    最近、手足口病が流行っているので子供が多くいる場所は避けたり行っても長居しなかったり。
    どこへ行っても自分の手をこまめに洗ったり子供の手や触るものをこまめに手を拭いたりはしています。気休めですが(^_^;)

    出かけない ってのは子供にとっても気分転換にならないので、何か流行っている時はもし手足口病ならどうしたら感染するのかとかを調べたりして出来るだけ知識入れるようにしています

    • 8月5日
  • 。

    やっぱりショッピングモールなどになっちゃいますよね💦行動がマンネリ化してきました😭なるほど!気休めでもした方がいいですよね!

    私も調べて知識いれようと思います💦
    ありがとうございます!

    • 8月5日
deleted user

室内遊園地ではないですが、風邪が流行ってるときに子育てサークルに行って、風邪をもらってきました💧
しかも何回も( ;∀;)
今は手足口病が流行ってるし、子どもが触ったりしたものに触れるところにはあまり行きたくないですね(;´∀`)

  • 。

    回答ありがとうございます!
    そうなんですか😭すぐに貰っちゃいますよね(笑)
    手足口病姉が大変だったと言っていて余計に恐怖です😭😭私も避けようと思います😱

    • 8月5日