※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
でん
雑談・つぶやき

細かいおもちゃが増える一方…はぁー。この散らかりようよ…捨てようかな…

細かいおもちゃが増える一方…
はぁー。この散らかりようよ…
捨てようかなー。

コメント

deleted user

うちも小さなオモチャがいっぱいですσ^_^;
ハッピーセットのとか、ガチャガチャとか(笑) 幼稚園から毎日の様にもって帰ってくる、よくわからない折り紙とか(笑)
作品として作ったのなら残しておくんですけどね〜(=´∀`)

  • でん

    でん


    子どもが作ったものとかこれから増えそうですよね…^^;
    全部残してあげたいような気持ちもあるのですがきりないですもんね!
    細かいおもちゃもお気に入りではなかったらポイしてもよさげですね…😅
    一番困ってるのはカニさんピアノなのですが、一部壊れてて音が鳴らないところがあるんですけど、たまに長男がボタン押して遊んでるんですよね。
    ほろうと思ってよけてたのにいつの間にかおもちゃボックスにしれーっと戻ってました。笑

    • 7月26日
魚雷ガール河童さんはやる気0

私は思いっきり捨ててます
使わないだろうし邪魔なので細かいのはしれっとポイしてます(笑)

  • でん

    でん


    思いっきり捨てれるんですね!
    どんどん溜まる一方ですし、次男がズリバイとかして口に入れるようになったら危ないと思って、そうなる前に早めに片付けてる方が良さそうですもんね🤔
    無駄に袋とか多くておもちゃ箱に入ってます。笑

    • 7月26日
  • 魚雷ガール河童さんはやる気0

    魚雷ガール河童さんはやる気0

    旦那には内緒ですけどねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
    分かります口にしたら危ないのは嫌になりますからね!
    我が家はカプセルやらシールやらが散乱してます(笑)

    • 7月26日
  • でん

    でん


    カプセルってガチャガチャのですか?😆
    シールも散乱してますね!
    うち、こないだ窓に貼り付けてあったので即剥してやりました😑⚡
    結局シールも貼った1回きりですよね。
    まぁ、子どもにとってはその1回が大事なんだと思いますが…^^

    • 7月26日
  • 魚雷ガール河童さんはやる気0

    魚雷ガール河童さんはやる気0

    そうですそうです!
    旦那が甘くて何回もやるから溜まって。゚(゚´Д`゚)゚。

    我が家は襖でした…
    剥がせないので見る度悶々としてます(笑)
    そうなんですよね!
    シールブック買ってもそこら辺にポイするから私が気づかなくて、下がビリビリにしてイライラしてます(#^ω^)

    • 7月26日
  • でん

    でん


    ご主人が甘々なんですね〜♡
    ガチャガチャしてガチャガチャのおもちゃもカプセルも散乱しちゃう感じですね。笑

    襖にシールは悶々しちゃいますね。
    私も悶々してきました。笑

    ベビーブック買ってもボロボロでビリビリになるんですけど、よくパラパラめくって見てるので、まだほれないなぁと思ってます💀
    そう思うとどんどん溜まっていくんですよね。笑
    スパッと潔く捨てれるようになりたいです😑

    • 7月26日