※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児のママ
子育て・グッズ

生後7カ月の人に質問麦茶のんでくれますか?うちはダメです。

生後7カ月の人に質問麦茶のんでくれますか?うちはダメです。

コメント

ゆうママ

赤ちゃん用麦茶を6ヶ月位から飲み始めました〜⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

最初は変な顔してたけど、今は普通に飲んでます♥︎︎∗︎*゚

苦くて嫌なんですかね〜(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)

さとちゃん☆

うちの子も7ヶ月ですが、全然飲んでくれません(;_;)
白湯もあまり飲まないです(;_;)

  • 二児のママ

    二児のママ

    うちも白湯は飲まないですね。アクアライトなら飲みます

    • 7月20日
☆みぃこ☆

うちは、最初は全然飲まなかったですが、離乳食始まって毎日ちょっとずつ飲ませてたら飲むようになりました(•̀ᄇ•́)ﻭ✧

とく

上の子もそのくらいの時は全く飲まず嫌がりました。
それでも水分補給させたかったので仕方なくアクアライト等3ヶ月から飲めるジュースをあげてました。
1歳になる頃には麦茶飲んでくれるようになったと思うので
それからはほぼ麦茶のみです。

  • 二児のママ

    二児のママ

    うちもアクアライトなら飲みます。一歳から飲んでくれると良いのですが。一歳から仕事復帰の為保育園で麦茶を飲ませるので

    • 7月20日
LICA

うちも、普通に母乳瓶で飲ませると嫌がるので、スポイト(お薬を飲ませる時用の)でチョコチョコ飲ませてます(笑)スポイトだと飲んでくれるので不思議ですが、これで味に慣れてくれたらいいんですけど。。

  • 二児のママ

    二児のママ

    スポットですが、薬ならスポットで飲ませています。良い考えですね。

    • 7月20日
りんご0608

哺乳瓶で白湯、お茶は嫌がって飲んでくれませんでした(^-^;
5ヶ月離乳食開始になって、リッチェルのストローマグでお茶を練習したら、飲んでくれました!

♡たみ♡

哺乳瓶であげてますか?
哺乳瓶=ミルクなどと思っているのではないですか?
うちは母乳ですが、哺乳瓶では飲まなくてストローでなら飲みますよ(^∀^)

  • 二児のママ

    二児のママ

    マグマグにいれてますよ。私は混合です。最初マグマグ入れたら飲まなくて、哺乳瓶に入れたら飲んでくれましたが、今では両方ダメですよ

    • 7月20日
ちっく

赤ちゃん用の麦茶ではなく普通の麦茶をおあげですか?濃いのではないでしょうか?
うちはベビー用じゃない普通の麦茶をあげる時は倍くらいに薄めてますよー。濃さを調整してみてはいかがでしょう?(^-^)

  • 二児のママ

    二児のママ

    ベビー用ですよ。普通のは飲ませた事ないです

    • 7月20日
あんまま

うちは麦茶大好きでゴクゴク飲みますが、姪は最初嫌がっていました。麦茶は少し苦味があるので、ベビーほうじ茶にしたら、飲めてましたよ☆ほんのり甘いのが良かったみたいです!
ほうじ茶に慣れたら麦茶も飲めるようになってました。

暑いし飲んでくれるといいですね☆

  • 二児のママ

    二児のママ

    麦茶はダメでもほうじ茶なら大丈夫って事もあるんですね。なら今度ベビー用ほうじ茶買ってみますね。ありがとうございました。

    • 7月20日