
コメント

退会ユーザー
洗濯機買うときは毛布が洗えるのを選びました。
雨とかで乾いてないときは乾燥機使ってます!

退会ユーザー
うちも火山灰が降る県なので、乾燥機付きにしましたよ!基本部屋干しなので、早く乾かしたい時だけ使ってます!
あとは、毛布洗える、音が静かなやつにしました(*^^*)
-
ioxri-99
もしかして鹿児島ですか?(笑)
私は鹿児島なんですが夏が心配です😂
やはり音と、毛布が洗えるのは大事みたいですね!
乾燥機はドラム式ですか?🤗- 7月20日
-
退会ユーザー
鹿児島です(^q^)笑
ドラム式じゃないです!ドラム式いいなぁと思ったんですけど、使いなれてる上に蓋あるやつにしました!- 7月20日
-
ioxri-99
鹿児島仲間ー✧*。笑
そうなんですよねー!
縦型に使い慣れてますもんね( °_° )
またお店に通ってみようと思います🤗
ありがとうございました!- 7月20日

あっち.UT
洗濯機の上にホコリがたまるのが嫌だったのと、洗剤を入れるところがベトベトになるのが気になるのでドラム式で、洗剤入れのところが簡単に取り外しができて洗えるものにしました😆
-
ioxri-99
回答ありがとうございます!
確かにそうですよねー!
うちの今の洗濯機は、旦那が洗濯槽の服の上に直接洗剤かけてて…😭
それが嫌で洗剤入れ探したけど文字が読み取れなくて…(*_*)w
洗剤入れ取り外し、参考になりました!ありがとうございます!- 7月20日
ioxri-99
回答ありがとうございます!
確かに毛布が洗えるの重要ですよね!それは、洗濯機の容量の問題ですか?それとも、毛布モード?みたいな事でしょうか?
乾燥機ついてるんですね!ちなみにドラム式ですか?乾燥機付にするならドラムにしようと考えてますが、乾燥機能長く使わないとカビ臭くなると聞いたのですがそうゆうことありましたか?🤔🤔質問ばかりすみません💧
退会ユーザー
家電店行くと分かると思いますが、だいたいの大きい容量は洗えます。なので5キロだとないと思います。毛布コースが目安かなと。分からなければ聞けば教えてくれると思います!
乾燥機は実家にあったので、当たり前のように別で買いました。
なので匂いまでは分かりませんが、梅雨時と雪の時助かります!
縦型です。
縦とドラムは洗い方が違ったはずなので、店員さんにそれぞれメリットやデメリット聞いた方がいいです!
周りの経験ですが、
設置場所によりドラムは広さの関係で設置不可となることもあるようです。
あと、洗剤多すぎて溢れたとか。
ioxri-99
なんと😳乾燥機別なんですね!
その選択肢もありましたね!
なるほど🤔
確かに!大きさでも絞れてきますね。
洗剤溢れるとか災難です…( °_° )
洗い方も違うんですねー
またお店に行って色々見てみます!
ありがとうございました!