※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
その他の疑問

大きいプールをお持ちのご家庭の方、プールの管理どうしてますか( ; ;…

大きいプールをお持ちのご家庭の方、プールの管理どうしてますか( ; ; )?💧

この間初めてプールして、その2日後、1回目の水のまま入ろうとしたら、プールにややぬめりがあり、急遽タオルでふきふき掃除してからプールしました💧

うちのところは風が強くて、プールの中に水を入れておかないとプールが飛んでいくと思って、水を入れたままにしていました。

ネットで調べると、プールの水は毎回変えるのがベストと書いてあったんですが、みなさんそうしてますか?😓また、プールの掃除?とかどうされてますか?

プールが巨大なので、空気を抜いて乾かす、とかは不可能です😱塩素も、自分で濃度管理するのは大変ですもんね…😲

コメント

deleted user

空気入れたまま水だけ捨ててそのまま干して、また使うときに入れてます😊
洗うべきなのはわかってるんですが、なかなか綺麗に洗ってられないです💦
とりあえず使えるシーズン終わるまではそんな感じで、シーズン終わったら綺麗にしよう!と思ってます!

  • ☆

    やはり毎回水変えたほうがいいですよね😓
    こんなことならもう少し小さいプール買えばよかった笑

    • 7月19日
アーニー

小さいプールですが、
毎回水抜いてますよ。
掃除は都度水をかけて水抜き部分に
ビニール紐をつけて干してます。

  • ☆

    毎回水変えることになるなら、もう少し小さいプール買えばよかったです😭笑笑

    • 7月19日
おぼたん

同じ水を使おうとした事に驚きました😰
雑菌が繁殖するので水は帰るのが当たり前です。
空気は抜かなくても水を捨てて軽くホースなどで洗い流して裏返しておけばぬめりなどはつかないと思います。
風で飛びやすいのなら重りを乗せれば良いかと…

  • ☆

    市営の屋外プールとかは変えないから、同じでいいかと思いましたが やはり塩素ありなしでは全然違いますね。

    • 7月19日
  • おぼたん

    おぼたん

    市営のプールは塩素もありますが循環して濾過、または新しい水にしていますよ。
    変えていない訳ではありません。

    • 7月19日
  • ☆

    まあもちろんそうですけどね‼︎笑

    • 7月19日
ありゅー🍏

水を抜いて空気入れたまま干して乾かして、家の中に置いてます!
気休めかもしれませんが、とりあえず乾いたらアルコールで拭いてます😄

  • ☆

    やはり毎回水抜いて乾かすのがベストですよね(>_<)
    おぉ!アルコール(^^)いいですね‼︎

    • 7月19日
ゆほま

煮沸前の水は半日ほどで腐敗するそうですよ💦

  • ☆

    みたいですね笑

    • 7月19日