
コメント

まぁ
お子さん同じぐらいですね😆
うちは賃貸ですが、線路から2区画離れていてベランダから電車が見えます。
子供が電車好きなのでそれはいいのですが、この距離で電車の音気にならないぐらいですね。
電車って早朝から深夜まで走りますし、5メートルだとさすがにストレスになるんじゃないかなと思います😥
都内じゃなくても、少し離れてみたらどうでしょうか?
うちは都内は諦めたけど田舎も無理なので埼玉で考えてます。
まぁ
お子さん同じぐらいですね😆
うちは賃貸ですが、線路から2区画離れていてベランダから電車が見えます。
子供が電車好きなのでそれはいいのですが、この距離で電車の音気にならないぐらいですね。
電車って早朝から深夜まで走りますし、5メートルだとさすがにストレスになるんじゃないかなと思います😥
都内じゃなくても、少し離れてみたらどうでしょうか?
うちは都内は諦めたけど田舎も無理なので埼玉で考えてます。
「その他の疑問」に関する質問
来年一年生になる娘がいます。 1、学童の利用や、4月最初の登園時間等は、どうやって知りますか?学校に問い合わせすれば良いのでしょうか。 2、ランドセル購入が、早い人が多くて、、、いつまでに購入しなくてはいけ…
習い事の紹介キャンペーンがありました。 体験やってみない?とママ友に誘われてOKしました。 私が体験をすると、向こうにも商品券がもらえるキャンペーンでした。体験だけで、商品券もらえるってすごくない?というテ…
徒歩で追い抜いた時に舌打ちされたかも? どうしたら良かったのでしょうか? 今、徒歩で習い事から帰ってきたのですが、 雷が鳴ってて、 まだ雨は降っておらず、 徒歩10分の距離を10歳の息子と歩いていました。 (2…
その他の疑問人気の質問ランキング
oooooMaiooooo
都内でしか考えてないのでこういう所になってしまうんですよね。
あとははじめ建設とかそういう所になってしまいますね…
分譲マンションでもし賃貸に出したとしても駅近なのでそれも視野に入れてます!
一応名の知れた所で線路沿いの為その為の工夫もされているんですけどね。
一応線路沿いはリビングで逆側が寝室なので大丈夫かなと思っておりますが住んで見ないと分からない部分なので不安もあります😓
まぁ
都内でしか考えられないなら仕方ないですが、売る時のことを考えてみても、いくら都内の駅近でもファミリータイプのマンションで線路沿いは価値が下がると思います。
一人暮らし用なら全然問題ないでしょうが…
うちも今、いつか売ることを考えながら分譲マンション探してますが、不動産屋さんに方角や戸数も重要になってくると言われ、色々考えなきゃなぁと思っているところです。
あとは築年数を妥協してみてはどうでしょうか。
都内駅近なら古くても売れるらしいです。
まぁ
売るんじゃなくて賃貸視野に入れてらっしゃるんですね。
それでも同じらしいですが…
oooooMaiooooo
こればかりは本当すごい難しいんですよね…
やはり線路沿いに住んでる方の良い意見が欲しかったですが中々いないものですよね
まぁ
賃貸なら我慢できても、買うとなると立地は妥協しない方がいいと不動産屋に言われました😥