
髪の乾かし方について髪が長いので乾かすのが本当に面倒です。でもこの…
髪の乾かし方について
髪が長いので乾かすのが本当に面倒です。
でもこの時期、濡れたままだと風邪もひきやすいので、素早く髪を乾かす方法を教えてくださいヽ(*´ェ`*)ノ
- ゆみこ(*´∀`)(10歳)

美愛mama♡
テレビで見たんですが
乾いたタオルを頭に乗せて
ドライヤーすると
早く乾くみたいですよ♡

まちゅ
髪の毛だけ水分を取っても乾くのが遅いそうです。
私はお風呂上がりしっかり絞って水気を出来るだけ落とし、タオルでターバンして10〜20分待ちます。
それからタオルをとって頭皮をタオルドライします。
それから頭皮から乾かします(^O^)
お風呂上がりすぐ乾かすのと、ターバンしてからとじゃ、だいぶ違いますよ(p゚∀゚q)
あと水分拭き取る時、タオルで髪を引っ張りながらしてたんですが、このやり方は髪が痛むそうです<(ll゚◇゚ll)>
美容師の旦那さんに怒られました(笑)

はるす
後頭部→耳下→耳上→毛先の順で乾かしてます^ ^この順にしてから早く乾くようになりました☆

ゆみこ(*´∀`)
タオル、チャレンジしましたが効果はあまりなかったんですよねー(тωт。`)

ゆみこ(*´∀`)
私も後頭部の根元を重点的に乾かしてから周りを乾かしています。
根元から乾かすのがいいって聞きますが乾かす早さを感じないんです(тωт。`)

もちもち
暖かい→冷たい→暖かい→冷たいを交互にやるといいって聞きました!( ☆∀☆)
それと私は、嵐の櫻井くんがCMしてる、エッセンシャルの乾きが早いらしいシャンプーが気になってます(*^^*)

青
髪を洗い終わったら湯船に浸かっている間にタオルを頭に巻いています。意外としっかりタオルドライされていて、早く乾きますよ(^_^)

ともみ(・д・)
私も胸の下までありましたが、面倒で肩まで切っちゃいました笑(*^ー^)
すごくお気持ち分かります💦
回答出来ずすみません💦私もみなさんの書き込み、すごく参考になりました(*^^*)ありがとうございます♬

ふう
私の髪も腰まであります。
乾かし方のコツは、タオルドライです!(^-^)/
まず、洗ったらなるべく水分を残さないように毛束をギューっと絞ります。
その後、乾いたタオルで頭皮付近の水分を取って、髪の中間〜毛先はタオルに挟んでポンポン叩いて水分を奪います。タオルが濡れたら新しいタオルで繰り返しやります。
面倒ですが、タオル3枚くらい使って徹底的にタオルドライをすると、その後のドライヤーが劇的に早く終わりますよ。
ドライヤーを使うときは乾いたタオルを頭に被って、その上からドライヤーの温風を当てると乾くのが早くなります(^-^)/

サキ
乾かす方法ではないのですが 今 美容師専用のドライヤーが 流行って 乾きが早く 髪がサラサラになるとTVで見ました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私は ちょっと惹かれてます(>_<)

さつFam.
同じく!
妊娠前は腰近くまであったんですが、いい加減面倒で切っちゃいました。
髪を少量の束にして持ち上げて、手櫛をしながら中に風が通るように乾かすと良いと思います。

ゆみこ(*´∀`)
この時期、冷たいは厳しいので夏に試してみます!!

ゆみこ(*´∀`)
私、湯船に浸かりながらヘアマスクしていて、洗い流してからすぐお風呂を出るのでそれも乾きにくい原因ですよね(´ω`)
湯船に浸かりながらタオルドライやってみます!

ゆみこ(*´∀`)
髪を切りたいけど切ったら後悔しそうなので、ケアを頑張ります!

ゆみこ(*´∀`)
タオル3枚ですか〜
大変そうですがすぐ乾きそうですね!

ゆみこ(*´∀`)
今ドライヤーいろいろありますよね!

ゆみこ(*´∀`)
私は美容師さんに濡れているときが一番傷みやすいからなるべくタオルでゴシゴシしたり、ターバンはNGって聞きました(´ω`)
美容師さんによって言うこと違うので、何が正しいかよくわからなくなりますね〜(тωт。`)

ゆみこ(*´∀`)
それ実践してます!
美容師さんから聞きました!
でも、面倒にやっぱりなりますよね(´ω`)

まちゅ
すみません、旦那さんに言われたのは髪を引っ張るドライ方法です。
ターバンは旦那さんには何も言われてませんが(もう夫婦となるとあまり言われなくなるんですよね(´・ω・`;))しないほうがいいんですねー(^O^)

ゆみこ(*´∀`)
いえいえ(*_*)
美容師さんによって様々だと思うので、自分に合ったやり方で髪が綺麗でいられる方法を見つけたいと思います!
ありがとうございました!

まちゅ
髪が綺麗で早くという事なので、髪を痛まないように早く乾かす方法を旦那さんに聞きました。
一番いいのは、お風呂上がりに地肌をしっかりタオルドライし地肌から乾かす事だそうです。
また、ワット数が低いと乾きが遅いので出来るだけワット数が多いドライヤーがオススメだそうです。
1番髪が傷むのは、濡れた髪を放置している事です。
ここで、私間違ったことを伝えたかも。。とターバンについても聞きました。
ターバンはお子さんがいてすぐに髪を乾かせないというママさんにはむしろしてもらったほうがいいそうです。
理由は、そのままの髪でいると毛先から自然乾燥になっていきますよね?その後、地肌や毛先が濡れているのでドライヤーします。そうすると地肌を乾かす際に先に毛先が乾いてしまうので毛先に無駄な熱を与える分ただでさえ傷みやすい毛先が更に傷むそうです。。
なので毛先を空気に触れさせず、髪に多少でも潤いを与えるていれるターバンは忙しいママさんは、放置するよりした方がいいとの事でした。

ゆみこ(*´∀`)
再び聞いて頂き、ありがとうございました!
私にはまだ子どもがいないので、知り合いの美容師さんにターバンはNGって言われたんですね!
とにかく放置しないですぐ乾かしなさいって(*_*)
確かにお子さんがいたら大変かもしれないですねー
そのときにはターバンやることを思い出したいと思います!
ありがとうございます!
コメント