
爪の噛み癖について相談中。子供が爪を噛んでいる習慣をやめさせる方法を知りたい。
爪の噛み癖についてです。
数日前に娘が左手の小指を深爪過ぎるくらい割れて血が滲んでて、どこかにぶつけてしまったのかなと思い、絆創膏をつけてました。
その翌日ほかの爪が不揃いになってるのに気付き、今日爪を噛んでるのに気付きました。
爪は週に1度は切ってます。
イタイイタイなるから噛んだらダメとは言いましたが、爪をかむのって癖になりますよね?
実際にお子さんがされてた方どうしたらやめさせられましたか?
- twinママ(11歳, 11歳)
コメント

ace....
私自身、三姉妹ですが3人とも爪を噛んでました。
私と妹は中学くらいでやめました!!
親も必死で叱り辞めるように怒られましたが、姉は23にもなってまだなおりません。
ストレスで噛み始めたのか、私と妹は真似して噛むようになったと思います。
私と姉は幼い頃、父に怒られ怖い思いをしたので私はなんとかやめれました。
でもストレスなどで噛んでしまうことあります。
噛んでしまうと癖になって辞めるのは本人の自覚次第だと思います(T_T)

かなぶんk
指を吸うのと一緒で、爪を噛むと落ち着くんじゃないですかね?
-
twinママ
なるほど!落ち着くですか(゜o゜)
今日は目を離したのは夕方くらいでその時噛んでるのを見たくらいなんですが、様子見てきたいと思います。
ありがとうございます(^^)- 7月17日
twinママ
体験談ありがとうございます!
まだ2歳なのでそんなストレスとかないように思いますが、何かストレスになってしまったんでしょうか(._.)
ただ気になるだけかなとも思ったり…(^^;
癖になるとやめるのは難しいんですね(>_<)