
コメント

退会ユーザー
あたしも産まれて一週間で里帰りから帰って来て何とか頑張ってます😆
うちも旦那が残業ばっかで帰りが遅いですが何とかやってますよー😊
上の子のご飯は作らないわけにいかないですしゆっくりはできないですよね😭
お互い頑張りましょう(^ν^)

おちな
わかります!
私は今回里帰りなしです( ˟_˟ )
義母が来れる日は来てくれますが…
2歳だとイヤイヤだったり
加減がわからなかったりと
赤ちゃん以外の不安も増えますよね😱
最初から夫は当てにしないように
適当にのらりくらりやっていこうと
思っています( ˟_˟ )!
なんとかなります!
なんとかやっていきましょう🤗💓(笑)
お互い頑張りましょう〜( ˆoˆ )/!
-
カロリーメイト
なるべく上の子にかまってあげようとか
実家にいたときは、お母さんや
妹がかまってあげてたので
ますます不安になってしまいました😣
そうですね😣旦那に何か
期待しても無駄だと思って
やってくれたらラッキー!な考えでいたほーが
気分もさがりませんよね😣!
ありがとうございます😭- 7月18日
-
おちな
実際どこまで上の子を中心にして
生活できるか…
わたしも今日退院ですが不安です💦
下の子を大事にしてくれるように
上の子に今以上に愛情を注ぎ
ちょっとウザいぐらいに
ベタベタしようと思います☺️(笑)
言わずとも気を使って
いろいろしてくれる夫に
育てておけばよかった〜!と
今頃後悔してます😂
これから夫も教育します(笑)
一緒に頑張りましょう☺️💓💓- 7月18日

ぽにょ
私もちょっと前に同じような不安感があって泣いてしまったりしてママリで相談しました!
そしたらホルモンバランスの乱れだって皆さんに教えていただいて原因が少し解ってホッとしました!
どーしても子供産まれるとこの先どーなるんだろーとか考えてしまいますよね(´・_・`)それで不安で……
でも似たような悩みの方がいて私が今すっごい不安でいっぱいだけどカロリーメイトさんも頑張ってるんだな!!って思えます♡
産まれてから1ヶ月位はホルモンバランスが乱れるらしいので一緒に頑張りましょう♡
-
カロリーメイト
そうなんですね(>_<)!
実家にいるときは泣いたりとか
なかったんですが家に帰ったら
旦那はいますがものすごく
孤独感におそわれてしまって😣
ありがとうございます😭!
あっという間にすぎると信じて
頑張りましょう😭❤- 7月18日
カロリーメイト
帰ってすぐなんだか泣きそうに
なってしまって(>_<)笑
もうちょっと居れば良かったなぁ…と
後悔しまくっちゃってます。。笑
あっという間に過ぎてくと信じて
適当にやっていきたいとおもいます😌!