

なちゅママ
友人は名入れクッキー
親族は名入れカステラ付きの
選べるカタログ
知人はタオルとかにしました>_<

ルニー
物で貰ったのは友人しかいないので、
相場の値段を調べて半額ぐらいのお菓子で返しました!
金額がハッキリしないので、
あまり貧相に見えない物を選ぶようにしましたよ\(◡̈)/

ぴよmama
友人→名入れドーナツ
親戚→名入れバームクーヘン&フィナンシェ+ギフト券
にしました(^o^)/

ぇの
うちは全て物で返しました(o^^o)
旦那の方は趣味がわからなかったので、少し高めの桐箱に入ってるタオルのセットです。
私の実家の方にはそれぞれに合った物を返しました(o^^o)
熊野筆のセット、名入れ座布団、キャラクターのタオルと絵本。後はお菓子ですかね。
一応、目上の人には商品券はやめた方がいいらしいです(´ω`;)
うちの親は内祝いに商品券もらって、なんか微妙な感じでした´д`;

かなぶんk
クッキーの詰め合わせが一番無難かも☆

いちはは
相手に合わせて、、、
コーヒー好きの親戚には、地元で有名なコーヒー屋さんのアイスコーヒー。
酒好きの親戚には、いつも愛飲している日本酒。
あまりよく分からない夫の親戚には、私の地元の名品(納豆、笑)
友人関係は、これまた地元で有名な精肉店のレトルトビーフカレー。
間違いなく消費されるものを選ぶように心掛けました。
正直なところ、私は【THE内祝】の品物をもらっても要らないものや、美味しくないないもの、値段が相応しないものが多いので、、、。
コメント