
コメント

kumama0829
押し入れの中が汚すぎるの
写真は無いんですが、
下にスノコ敷いて、除湿剤や
乾燥剤使ってます🙋
年に3~4回は中の物を出して、
ドア外して風通しもしてます😓
畳ですが、飾り窓とかがあったり
直射日光が当たる箇所は、
上に敷物敷いた方がいいですよ😓
畳焼けしちゃうので💦
kumama0829
押し入れの中が汚すぎるの
写真は無いんですが、
下にスノコ敷いて、除湿剤や
乾燥剤使ってます🙋
年に3~4回は中の物を出して、
ドア外して風通しもしてます😓
畳ですが、飾り窓とかがあったり
直射日光が当たる箇所は、
上に敷物敷いた方がいいですよ😓
畳焼けしちゃうので💦
「収納」に関する質問
家にケトルやウォーターサーバーもなく キッチンの火でお湯つくられてる方いますか? どうですか? 今はケトルでやっているのですが 夏休みに行った親戚の家はガスでお湯を沸かしていて それもいいなぁと ただやかんや…
寝室でのダニについて。 寝ている時にダニに咬まれ始めて、色々対策しているのに日々咬まれる箇所が増え、もう一週間以上経ちました… シーツ類は2日に1回洗濯&乾燥機使用、布団乾燥機のダニモードを使う、ダニよけシー…
洗濯機につけるマグネット収納って、洗濯機回ってる時うるさかったりしますか? 次の賃貸が収納できるスペース全然なくて、タオルもどこに置けばいいの?ってくらい何もありません。 そのため、洗濯機にマグネット収納…
家事・料理人気の質問ランキング
らぶりんちょ
畳張り替えしたばっかりらしいのでひくことにします💦
直接ひいたらカビちゃいますかね💦
kumama0829
我が家では夏場は茣蓙で、
冬場はカーペットに変えているので、
住み始めて10年過ぎましたが、
カビははえたことないですし、
畳も1度も変えずにすんでます🙋