※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子mama
雑談・つぶやき

大阪の高石市在住のママさんいますかぁー?

大阪の高石市在住のママさんいますかぁー?

コメント

マミー

こんばんは♪♪
3月に高石へ引っ越してきました☺️

  • 年子mama

    年子mama

    こんばんわ!
    ほんとですか!

    私も高石なのですが
    ママ友がおらず寂しいので
    ここに投稿してみました♡

    • 7月12日
  • マミー

    マミー

    近いのですが泉大津から
    引っ越して来ました(*'▽'*)♪

    私もママ友いなくて夫が帰ってくるまで子どもと2人寂しいです😂😂

    • 7月12日
  • 年子mama

    年子mama

    そおなんですね^ ^

    私は愛媛から引っ越して
    来たのですがママ友がおらず
    寂しいです😂

    • 7月12日
  • マミー

    マミー

    高石のどの辺にお住みなんですか?☺️

    • 7月12日
  • 年子mama

    年子mama

    浜寺公園のあたりですかね😊
    歩いて10〜15分くらいです😍

    • 7月12日
  • マミー

    マミー

    私は市役所の近くなので
    ちょっと距離ありますね😭😭✨

    • 7月12日
  • 年子mama

    年子mama

    市役所のほうなんですね^ ^
    でも車だとすごい近いです♪

    • 7月12日
  • マミー

    マミー

    浜寺公園まで車で10分くらいですから近いですね😳💓

    泉大津の感覚が抜けなく結構距離がある気がしていました(⌒-⌒; )

    • 7月12日
  • 年子mama

    年子mama

    ですね😊

    なかなかすぐには感覚
    抜けないですよねっ😆

    • 7月12日
ゴーヤ

高石ではないですが、高石の真横の和泉市です😆🙌

  • 年子mama

    年子mama

    和泉市も近いですよね😊

    • 7月12日
chis

7月に高石市に引越して来たばかりです🌼

  • 年子mama

    年子mama

    最近,お引越しされたんですね♡

    • 7月12日
  • chis

    chis

    そうなんです😂地元は大阪じゃないので、友達どころか知り合いすら1人もいない状態です😂😂

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    地元どこなんですか?

    私も愛媛から引っ越してきて
    知り合い1人もいないです😂

    • 7月13日
  • chis

    chis

    静岡県です!

    娘連れて出掛けたいな〜とは思っても、出掛ける場所も知らないので毎日引きこもりです😂

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    そーなりますよね>_<

    高石のどのあたりなんですか?♡

    • 7月13日
  • chis

    chis


    西取石です!

    26号線でいうとビッグボーイとか、くら寿司の辺りです👍

    • 7月13日
ある。

こんばんわ★゛あたしは和泉市です(◍´︶`◍)よかったら仲良くしてください?

  • 年子mama

    年子mama

    こんばんわ!
    和泉市やったら近いですね♪

    こちらこそ仲良くしてください♡

    • 7月13日
  • ある。

    ある。

    泉州地域って結構小さい子どもさんおるのになぜかあまり関わりがないですよね(笑)ママ友とか欲しいですけど、そんな場に行く機会もなければ自分から話しかけたりなかなか出来なくて…(笑)

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    めっちゃわかりますっ笑

    ぅち地元が大阪ぢゃなくて
    余計です...笑
    ママ友いないし子供らも
    お友達出来ずなんか申し訳ないです...笑

    • 7月13日
  • ある。

    ある。

    地元ぢゃないのはデカイですよね(笑)
    あたしも地元?ではなくて高校ぐらいにこっちに来たから、まぁ~友達はいるのですがかなーり少なくて(ヽ´ω`)

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    そーなんですよ笑

    遊ぶ人もおらず買い物以外
    引きこもりです😂笑

    なかなかですよね>_<

    • 7月13日
  • ある。

    ある。

    あたしもそんな感じです(笑)
    買い物は週1しか行かないし後は接骨院行くぐらいで後は引きこもりです(-_-)
    外に出してあげないといけないのはわかってるんですけどなかなか…(笑)

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    なかなかですよねっ笑

    ぅち大阪に来て2年も
    経つのに遊んだことある
    ママ友1人だけ...笑
    連絡はとっても時間合うママがおらず😂笑

    • 7月13日
  • ある。

    ある。

    連絡はとっても、いざ遊ぶ!!ってなったらなかなか…(笑)

    もーさっきから、わかるわかる!!って頷いてます(笑)

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    そーなんですよねぇ笑

    めちゃ話し合いますねっ笑

    • 7月13日
  • ある。

    ある。

    こんな風に思ってるママさんって
    多分いっぱいいてますよ(笑)

    多分…(笑)

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    やぱあるあるなんですかねっ笑

    • 7月13日
  • ある。

    ある。

    あるあるです(笑)
    ウチまだ息子は小さいからいいけど、もーすこし大きくなってきたらやっぱりお友達作ってあげたい!!っとゆーか何よりあたしが誰かと喋りたい(笑)
    旦那しか喋ってないなぁ~ずーーっと(笑)

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    わかりますっ笑
    ぅちも旦那としか喋ってないですw
    上の子が喋るけど会話が
    成り立たなくて😂笑

    めっちゃ喋るの好きやのに
    喋る人いないんでたまに
    姉ちゃんに電話して何時間も話してますっ笑

    • 7月13日
  • ある。

    ある。

    たまーに誰かと電話すると切りたくなくなりますよね(笑)

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    わかりますぅー!笑

    • 7月13日
deleted user

実家が、高石です❤
よろしくお願いします😊

  • 年子mama

    年子mama

    そーなんですね‼︎
    こちらこそよろしく
    お願いします💕

    全くママ友がいなくて😂

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も今住んでる所でママ友が居なくて、ご近所さんに子どもが多いので挨拶程度しかいません😖💦

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    そーなんですね!
    ぅち小さなマンションなんですが小1から小6くらいの子供が多いのですがかなり態度が悪く近所付き合いもないです>_<

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それくらいのお子さんだとやんちゃ盛りの子が多いですもんね😭
    せめてもの近所があればまだマシにも思いますが、なかなか難しいですよね😖

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    そーなんですよね😭
    1度遊ばせたらそこらの石
    投げたり変なことを教えられたり...

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えー!それは嫌やし遊ばせたくないですね😭
    子どもなりの遊び方なんでしょうけど、そんなことは覚えて欲しくないですもんね😖

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    ほんとそれなんです💦

    親もなんも言わんので😣

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親も居たんですか!?
    それなら注意して欲しかったですね( ˟_˟ )

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    いたけど無視とゆうかなんも
    気にしてなかったです。

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それはダメですよね( ˟_˟ )
    今そんな人多いですもんね😖

    高石のどの辺住んでらっしゃるんですかー?

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    浜寺公園から徒歩10〜15分くらいのところです^ ^

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね\( ¨̮ )/
    うちの実家は東羽衣です🌟

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    ちかいですね^ ^

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね( ᵔᵒᵔ )♡

    もしかしたらどこかでお会いしてるかもしれませんね☺️

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    それですね♡
    東羽衣か羽衣駅近くの
    石田医院はよくいってました^ ^

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたし、妊婦健診で石田医院通院してました\( ・ω・)/
    子どもも予防接種やったり、授乳してるので薬もらう時とかは石田さん通ってます☺️

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    ほんとですか⁉︎
    私いま妊婦健診で石田医院
    通ってます♡

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    上の子も下の子も石田さんです❤
    なおさらあってるかもしれませんね😍
    予防接種始まったら下の子石田さん連れて行きますよ🚼

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    そーなんですね💕
    上のの子は石田医院で
    見てもらってお産は
    母子センターでした^ ^

    あってそうですね😊

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母子センターなんですね🌟
    私は石田さんで見てもらって、お産は府中病院でしました😍
    私が府中病院で産まれたから府中病院がよかったのと、石田先生に取り上げてもらったから石田さんに通ってるって感じです😊

    会ってそうですね💙

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    そーだったんですね♡

    ですよね^ ^

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんです(❁´ω`❁)
    石田先生優しいでしょ♡
    だから、家から遠くても行くんです☺️

    • 7月14日
みゆき

浜寺公園近くに住んでいて1ヵ月違いの男の子がいます!良かったら仲良くして下さい/(^o^)\

  • 年子mama

    年子mama

    ほんとですか♡
    私も浜寺公園の近くです^ ^

    • 7月13日
  • みゆき

    みゆき

    初めての育児で分からない事だらけなので良かったら色々教えてください(´;Д;`)

    • 7月14日
  • 年子mama

    年子mama

    私でよければ^ ^

    家も近そうなのでぜひ
    仲良くしてください♡

    • 7月14日
  • みゆき

    みゆき

    よろしくお願いします(*´꒳`*)

    • 7月16日
たーちゃん

住所は堺市ですが、浜寺公園のすぐそばに住んでます( ゚∀゚)私も4年ほど前に引っ越してきました。3人目妊娠中なんですね♪よかったら仲良くしてください♪

  • 年子mama

    年子mama

    浜寺公園の近くですか⁉︎

    私も徒歩10〜15分で
    浜寺公園いけます♡

    こちらこそ仲良くしてください♡

    • 7月13日
  • たーちゃん

    たーちゃん


    おおおー近いですね♪私もママ友皆無だったんですけど幼稚園行きだして顔見知りが徐々に増えていきました。それまで孤独だし子育て大変だしで病んでました( ; ゚Д゚)しかも暑すぎてどこも行く気になりませんよね、、、

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    子育てってほんと大変ですよね!
    最近かなり暑く私も
    家の中ばっかりでどこも
    遊びに行ってません😂笑

    • 7月13日
  • たーちゃん

    たーちゃん


    大変すぎますよね(^o^;)うちも日中スーパーばっかです(笑)上の子の幼稚園とか探してますか??

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    わかりますっ笑

    探そうとは思っているのですが全くわからず何も出来てないです💦

    • 7月13日
  • たーちゃん

    たーちゃん


    あとウエルシア(笑)
    幼稚園いろいろありますもんねぇ(^o^;)調べれば調べるほどワケわかんなくなりますよね。

    • 7月13日
  • 年子mama

    年子mama

    ウエルシアはオムツ買いに
    しょっちゅう行ってますっ笑

    もぉ全くです。
    義母に早く預けて仕事しろとゆわれ嫌になってます...

    • 7月13日