※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
子育て・グッズ

お子さんが自然卒乳された方、どんな感じで卒乳していきましたか?

お子さんが自然卒乳された方、どんな感じで卒乳していきましたか?

コメント

deleted user

よく離乳食を食べてくれていて
気づけば夜も授乳することなく
ぐっすり朝まで眠れていて
昼間はフォロミで栄養補給しつつ
1歳なるかならないかのときには
おっぱいなくても過ごせるように
なりました☺

  • あゆみ

    あゆみ

    一歳前に自然卒乳されたんですね。理想的です☺️仕事復帰する一歳までには卒乳できたらなぁって思ってるんですが、離乳食三回食にたくさん食べるけど夜中も2.3回起きます(⌒-⌒; )

    • 7月10日
ととと

1歳1ヶ月で卒乳しました。
離乳食が3回食になってしっかり食べれるようになった頃から、回数を減らしていきました。
1歳ごろには夜寝る前だけでした。
ベビーベッドを卒業しシングル布団で寝かせることにしたんですが、乳よりも布団が広くなったことが楽しかったみたいで走り回ったりして疲れたのかそのまま飲まずに寝ました。それをキッカケに次の日からあげずに隣で寝たフリしたら勝手に寝てくれるようになり卒乳しました。

  • あゆみ

    あゆみ

    今、日中はほとんど欲しがる事なく朝方と、夜2.3回起きてしまうのでその時に寝かしつける為に授乳してます。最初の寝かしつけは抱っこでしてるんですけど夜中は眠いし、体重が重くなって来たので抱っこでの寝かしつけがきつくて授乳しちゃってます😅夜寝てくれるようになれば自然に卒乳できそうなんですけどね。寝たふりで寝てくれていいですね!寝たふりしても髪引っ張られたり叩かれたりしてダメでした😅

    • 7月10日
  • ととと

    ととと

    夜中起きてしまうのでうちもとりあえずおっぱい出してました。だって私も寝たいもん(笑)
    でも、それをやめてみたんです!5分くらいグズグズ泣いてますがそのまま寝てくれたんです。もちろん横で寝たフリです!たまに本気で寝ちゃう時ありましたが…😅
    夜間断乳が出来たら夜もしっかり寝てくれるようになりました!
    私は髪引っ張られても鼻に指を突っ込まれても顔に乗られても寝たフリをしてました!もちろん薄目で常に様子を観察してます。そうすると、鼻に指突っ込まれても受け身が出来るので(笑)相手しないと飽きるのかもうしなくなります。
    まずは寝かしつけ方の変更と夜間断乳ですかね!!
    頑張って下さい!

    • 7月10日
  • あゆみ

    あゆみ

    夜間断乳はいつ頃されましたか?私も8ヶ月の頃一度夜間断乳して、一時は朝まで起きずに寝てくれたんですけど突発性発疹をやってその時にあまりのグズグズと高熱で脱水が心配だったのとで夜間授乳してそれ以来また夜中起きちゃうようになってしまいました(⌒-⌒; )やはり夜間断乳リベンジした方が卒乳スムーズですかね。

    • 7月10日
  • ととと

    ととと

    夜間断乳は11ヶ月くらいだったと思います。
    熱が出た時のグズグズはおっぱいが1番ですよね💦
    1度夜間断乳成功しているのであれば、リベンジしたほうがいいとおもいます!
    私は一気に飲ませなくするより徐々に飲む機会を無くしていったほうが、娘にも私にも心の準備が出来るかと思い夜間断乳からの卒乳にしました。
    いざ、卒乳しておっぱいを見ても何も反応しなくなった時は少し切なかったです😭
    水分補給用としてストローマグにお茶を入れたものを寝室に持ち込んでいます。夜中起きて飲みたそうにしている時はお茶を飲ませて気を紛らしたりしてました。
    今もまだ持ち込んでいるんですが、基本は寝る前に飲みます。たまに夜中起きた時には自分でストローマグを取って蓋を開けろと私の手のひらを無理矢理開いて乗せてきます(笑)
    少し飲んだら所定の位置に戻して自分で寝てくれます。
    夏が終わったらそれもやめてトイトレに控えようと思ってます。

    • 7月11日
  • あゆみ

    あゆみ

    いざ卒乳となるとやっぱり寂しいですよね😢でも10ヶ月すぎにはもう一度夜間断乳トライしてみようと思います!
    それまでは夜間の授乳もあと少しだと思って頑張ります😊自分でマグを持ってくるの可愛いですね💕夏は寝てる時も汗かくから水分はいつでも取れるようにしておかないとですね!私も夜間断乳の時はそうしてみます⭐️

    • 7月12日
deleted user

娘は1歳3か月で卒乳しました!

自然と回数が減っていきました。それでも夜寝るときに絶対飲んでいたのが、たまたまパパが寝かしつけしてくれた時にそのまま寝てくれたのがきっかけで、そのまま卒乳されちゃいました(◍•ᴗ•◍)

  • あゆみ

    あゆみ

    パパの寝かしつけがきっかけで卒乳されたんですね。自然に回数が減って卒乳できるのが理想的です🙂

    • 7月10日
deleted user

11ヶ月のときに離乳食もモリモリ食べていたので昼間グズることがなく授乳しなくなりました。夜中は起きたら授乳していたのですが、ある日朝まで寝てくれて、グズったらあげればいっか〜と思っていたらそのままあげることがありませんでした🙄その日から夜起きなくなりました。起きてもすぐ寝てくれますね。

  • あゆみ

    あゆみ

    うちも今は夜中2.3回起きてしまうのでその時の授乳がメインで日中はおっぱいあんまり欲しがりません。うちも11ヶ月頃までには朝までぐっすり寝てくれるようになってほしいです✨

    • 7月10日