※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆すけママ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが横抱きで足が青紫になった。抱き方が悪いと血行が悪くなるのか心配。対処法を教えてください。

生後2ヶ月の子供がいます!
最近 気がついたのですが
眠い時やグズグズの時
横抱きをしてあやしていたら
足の色が違うのに気づき
下におろして見ると
片方の足が青紫?みたいな
色になっててビックリしました。
これって抱き方が悪くて
血が止まっちゃってるってことですか?
なんでもないといーんですが…

コメント

ななち(o^^o)

その時の写真があると、わかりやすいと思いますよ!(╹◡╹)

  • 豆すけママ

    豆すけママ

    すぐ治っちゃうので
    写真が撮れず…です(;_;)

    • 7月5日
葉っぱちゃん

すぐ離してあげて、足の色は元に戻ってますか?元に戻ってるなら大丈夫だと思います。抱き方で血管が圧迫されたことによって血流悪くなったんだと思いますよ〜。

  • 豆すけママ

    豆すけママ

    戻ってます!!
    なら良かったです(;_;)
    ありがとうございます!!

    • 7月5日