
今年に入ってとゆうかこの家に来てGを成虫4匹赤ちゃん3匹みてます…泣今…
今年に入ってとゆうか
この家に来てGを成虫4匹赤ちゃん3匹みてます…泣
今まで一人暮らし含め3回ほど引っ越してますが
こんなに出たのは初めてで泣きそうです…
6月に入ってからは1匹成虫殺し
1匹成虫逃がし
7月に入って1匹成虫戸棚から死骸で出てきて
3匹の赤ちゃんを見つけて殺しました…
赤ちゃんに関しては昨日と今日見てます😱😱😱
もうGだらけの生活に怯えています。。泣
どうしたらいいか分からず
ほんとにほんとに困ってます…
コンバットとブラックキャップは配置してます
ゴキブリバルサンしたら効果ありますか😭?
バルサンは色々と手間がかかるみたいで
未だにしていないのですが…
- kiki(7歳, 9歳)
コメント

ゆきんこ
ゴキブリ団子をつくって、おいてたら効果ありましたよ!

だーやま
引っ越しして初めての夏ですか?
どんなに綺麗にしてても出るとこは出ます。
私は築1年のアパートに住んだら出てビックリしました。欠陥なんでしょうね。
費用はかかりますが、ダスキンの害虫駆除サービスなどはどうでしょうか?
-
kiki
去年の10月に引っ越してきたので
今年初めてですかね(><)?💦
築一年でもですか😱💦💦
もともと築年数古くて
しかも初めての1階だからかな?
とも考えましたが
こんなに出ると思いもしませんでした…
害虫駆除サービスいくらくらいでしたか(><)?- 7月3日
-
kiki
コメントありがとうございます!
言い忘れました🙇- 7月3日
-
だーやま
かなり外れの物件ですね(・・;)
だいたい一万ぐらいだったと思いますよ。- 7月3日
-
kiki
かなり古いのでハズレですかね😂
ありがとうございます!!- 7月3日

sena
うちは引っ越しの時にバルサンを焚いたことありますが、それでも出ましたよー。一階が建築やで資材の木材に付いてきていたようで黒やら茶やら一年に2、3度のペースでありました。出産した年にはいつも以上に出ましたねー⤵︎ホイホイとかも設置してましたがダメでしたし、結局ブラックキャップが一番と聞いて置き始めたら全然出なくなりましたねー。今は引っ越して築浅のところですが念のためにブラックキャップ置いてます。バルサンとかはやはり年月が経つとダメなんじゃないかなー、ならお手軽にできる他の物の方がいいような気がします
-
kiki
コメントありがとうございます!
そうなんですね(´×ω×`)💦
もう孵化しちゃったものは仕方ないですものね…
ブラックキャップ追加で買ってきます🏃💦- 7月4日
kiki
コメントありがとうございます!
ゴキブリ団子ってなんですか😭💦?