
兵庫県南部在住です。クーラー設定は28度と除湿、つけっぱなしと夜中タイマーどちらが良いでしょうか?
兵庫県南部に住んでます。
クーラー28度設定と、除湿どちらが良いでしょうか?
あと、ずっとつけっぱなしと夜中タイマーどちらが良いでしょうか?
- ストライプ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

み★
同じく兵庫県南部です😁
全員暑がりなので
除湿を付けっ放しにしてます💦

ちいぽん
うちは26度で1日つけっぱなしにしてますよー
寝室にはないので隣の部屋から送ってる感じです!
除湿でもいいみたいですよ^_^
寝てる間に熱中症になるのが一番多いみたいなのでつけっぱなしがいいかと思いますよ!
-
ストライプ
寝室になければ扇風機で風を送ってますか?
寝てる間も熱中症あるんですね!それを旦那に言ってみます!クーラー嫌だって言うんです…クーラーつけっぱなしやとこどもも風邪ひくやん!って言われるんです💦ちゃんと布団かけてますし28度設定なのに…- 7月3日
-
ちいぽん
サーキュレーターで送ってます!
私は寒がりなので寒くて布団かぶってますが、子供達は夜中汗かいてます( ゚д゚)
大人の体感温度と子供の体感温度は違うみたいです^_^;- 7月3日
-
ストライプ
私もサーキュレーター使ってます!あれって首の位置どのへんにされてますか?上向きなのか真っ直ぐなのか…
- 7月3日
-
ちいぽん
私的には上に向けて体に当たらないようにしたいのですが旦那と子供があつい!とうるさいのでまっすぐ向けて当たるようにしてます^_^;
- 7月3日

ちいぽん
補足ですが、今日テレビで室温28度以上湿度が70以上だと熱中症になる危険があるってやってましたよ!
気をつけてくださいね!
-
ストライプ
昨日確実に28度以上かつ湿度70以上でした😱😱夜中授乳あったので授乳後すぐクーラーつけたので大丈夫でした…
旦那は窓を開けたら良いって言ってましたが、窓を開けても湿度が…😅
もうほんと、旦那中心でクーラーつけるつけないやめてもらいます!- 7月3日
-
ちいぽん
危ないです!
そうしましょう!
子供が産まれたら子供中心です!旦那は二の次三の次です!笑
大人は我慢してもらいましょう!^_^;- 7月3日
-
ストライプ
そうですね!!旦那など知りません!
こども一番!!というか私も暑くて寝苦しくて辛かったです😱💦
旦那は汗かくのがいいねんて言うんですが、布団を洗ったり干したりするの誰やと思ってるねん!と思います笑- 7月3日

ひろppp
うちは、もう冷房にしてます。除湿は高いと聞いたので💦
娘がミルク飲んだら汗だくで、拭いたりしますが、やはり、あかちゃんの方が暑いみたいなので、優先してます!
しかし、旦那のが暑がりなので、もっと暑くなると娘をスリーパー着せる予定です💦
寝室はクーラーなく、湿気がすごく、除湿機つけても、一日で水貯まるわ、風入らないわで、リビングで寝てます😂
-
ストライプ
高いというのは、電気代ですか?それとも気温のことでふか?
寝室にクーラーないのは辛いですよね…私もクーラーないのでせっせとサーキュレーターで風送ってますがなかなか…😢😢😢- 7月4日
-
ひろppp
電気代の事です!
前は、扇風機で寝室に風を送ってましたが、全然風がこないし、電気代も余計かかるんじゃ?と思い、寝室にクーラー付けるお金も安いクーラーじゃ機能がよくないから嫌だ、勿体無いと言われたので、なくなく、リビングに夏だけ引っ越しです💦
まぁ、来年引っ越す予定なので、再来年までの我慢ですが💦- 7月5日
-
ストライプ
なるほど!ウチも冷房にしようかな…
リビングでお子様寝るなら、大人はテレビとかみないってことですか?
大変ですね💦- 7月5日
-
ひろppp
うちは娘が10時~11時に寝るので多少見れます💦
それ以降は、クーラーなしの別の部屋に私が昔使っていた小さなテレビを置いているので夜中は旦那は、娘を起こさないように見に行ってます笑- 7月5日
-
ストライプ
10時まで起きてるんですか!?
相手するのが大変ですね💦
旦那さんテレビ見るときめっちゃ暑いですね笑- 7月6日
-
ひろppp
旦那が8時頃に帰るので一緒にお風呂入るのを待ちわびてます笑
朝が7時くらいなので、保育園や、幼稚園に行くまではいいかな~?と思ってます(^^;
扇風機があればいいらしいので、観ています。私は、録画して別の日に見てます😊- 7月7日
-
ストライプ
そうなんですね!!
確かに8時からお風呂に入ると寝るのが10時にはなりますね(^○^)お疲れ様です(*^ω^*)
扇風機で大丈夫なんですか!?何県にお住まいですか?- 7月7日

みぃ
同じく南部です✋🏻
除湿冷房で24時間つけっぱなしです!
25-26℃ / 60%です!
-
ストライプ
26度って寒くないですか?
私がその温度にしたら旦那に怒られます笑- 7月6日
-
みぃ
産後だからなのかこれでも暑くて暑くて(笑)
授乳中が地獄です(笑)
旦那に有無を言わさない感じです😅- 7月6日

いちご🍓
わたしはエコ自動がほとんどで
除湿もたまにつかってます😌
夜中はタイマーがきれて暑くなってまたつけたら高くなるとおもうので
つけっぱなしのほうがいいとおもいます!
-
ストライプ
ありがとうございます😊最近もうつけっぱなしです♬
- 7月11日
ストライプ
羨ましいです!旦那が除湿嫌がるのでどーしたものかと…
昨日タイマーにしたら私もげっそり子供も夜中泣いてました…
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶