
コメント

み
保険マンモスに相談しました!
まだ1回しか会っていないですが、無理に保険を勧められないし、いい感じでしたよ😁
あとは近くに保険見直し本舗があるので、そこも行ってみる予定です。
正直、担当との相性と担当の知識量がと思うので、いろいろ行ってみたりしても良いと思います☺️
ちなみに、保険市場は定期的に電話がかかってくるので、若干迷惑です…

yu-ki+
わたしは本舗見直し本舗で、担当さんが良い方でとてもやりやすいです😊
こちらが納得いくまで相談や見積もりに付き合って下さいますし、子連れで訪問が大変なのでメールや郵便でやりとりして下さいます。
保険のビュッフェも利用したことがありますが、そちらの担当さんとはあまり合う感じではなかったです…
悪い方では無かったのですが💦
無料相談で後日商品券頂けました✨
どちらもしつこい勧誘などは一切ありませんので、安心して利用できました!
-
nana
返事遅くなりすみません💦
保険見直し本舗も対応良かったのですね!
保険の窓口も良かったので通って保険の見直ししたいと思います💡
ありがとうございます!- 7月3日

Liy☆
ほけんの窓口で自動車保険と子供の学資保険の相談をしました。
担当の方が入社間もないのか確認などは多かったですが、上司の方が付いてくれて丁寧にやって頂きましたので満足しています✨
その後も更新時も間に入ってフォローして貰えて楽でした!
保険の種類も豊富なのでいろいろな案を出して頂きましたし、こちらの要求を聞いて見合ったものを紹介して貰えました!
押し付けるようなこともなかったです😊
ただ最低でも3回ほど足を運ばなければならないのが少し面倒でした😅
-
nana
返事遅くなりすみません💦
3回で済めば良さそうなのですがいろいろ提案されると悩みますよね(^^;笑
担当の方は良さそうなので納得行くまで毎週のように行こうと思います😂
ありがとうございます!- 7月3日

ちるみる
ほけんの窓口行きました。
納得いくまで何度も足を運んで何ヶ月もかけました。
私はそれなりの知識を持っての上なので、商品説明は特徴程度で、詳しいことはあれこれたくさんの商品見せてもらって自分で中を吟味してました。
窓口に行ったのは、理想の商品探しと、保険料を手計算して調整するための複数パターンの設計書を出してもらい、持ち帰りで考えるための材料作りを手伝ってもらう目的でした。あとパンフを同時にたくさん見てその場である程度の比較をして検討するものを絞りたかったからです。直に資料請求したらいらないものまで送られてくるし全部の到着待たないといけないしいらないものはゴミ出しが大変なので💧
私みたいなのでも嫌な顔せずこれでもかと隅々まで対応してくれましたし、仲介でないと分からないこともあったのでだいぶ助かりました。普通は3回前後で決まるんでしょうけど、3回どころの回数じゃなかったです(笑)
-
nana
返事遅くなりすみません💦
やっぱり時間はかかりそうですよね(^^;
うちも3回じゃ済まなそうですが
やっぱり毎月払うので適当には決めたくないので納得いく保険を見つけたいと思います💡
ありがとうございます!- 7月3日
nana
返事遅くなりすみません💦
保険の窓口で良さそうなので何回か行ってみて保険の見直してみたいと思います!
ありがとうございます💡