![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![*maro*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*maro*
私も話せないのですが、息子には話せるようになってほしいので、ディズニー英語システムを購入し3ヶ月の頃から聞かせてます😊✨
息子はまだ1歳なので日本語もまだまだなので英語も当然話せませんが、毎日一緒に聞いてるいる私が覚えてしまいました!笑
まだまだ話せるほどではないですが、ディズニー英語システムを買ってるママさんたちはやっぱり子供さんが3歳になる頃には子供さんも話せるしママも話せるようになってる方がおおいみたいです🤔💕
確かに自然に頭に入ってきます☺️
![PMan🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PMan🐶
海外で暮らせるくらいなら話せます🎶
小さい頃からの事を考えると…
3、4ヶ月のときからうちでは海外のアニメが流れていました。(以前親から聞いた話です😊)
それからずっとうちは日本のアニメはあまり見ずに海外のアニメやドラマ(フルハウスなど笑)が定番でした🙌🏻💕
幼稚園から中学まで英会話に通って、高校は英語科、大学も国際科のあるところに進みましたが、今の仕事で英語は一切登場しません🙌🏻!笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません💦
普段から耳を慣れさせるのは大切ですね!私もなるべく普段から英語を聞くようにしたいと思います!
幼稚園から中学まで英会話に通ってらしたんですね!
凄いです!- 6月30日
![ATKIN](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ATKIN
英会話の講師をしています。
中3までの文法はわかりますか?ある程度までなら中3までの文法に知っている語彙やフレーズを増やしていけば話せるようになりますよ。
もし文法は苦手、という場合は使えるフレーズをたくさん覚えるといいです。場面と一緒にフレーズを覚えると、同じような場面で自然とその表現を使って話せます。
文法をしっかり勉強すると、話すときについ考えてしまうので嫌だという方もいますが、文法を知っておいた方が応用がきくので大人が英語を始める際にはお勧めです。
フレーズはアニメやドラマから覚えるといいですよ。どういう場面で使うのかわかりやすいし、発音も一緒に勉強できるので。
日本人はどうしても恥ずかしがってしまいますが、大きな声で抑揚をつけて話した方が通じるので、ぜひドラマやアニメの物まねをどんどんしてみてください✨
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
丁寧なご指導、本当にありがとうございます!
文法は‥チョット苦手です💦
いつも単語や表情、ボディーランゲージでなんとか乗り越えちゃってました笑
海外ドラマ好きなので、発音など意識して見てみたいと思います!- 6月30日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
ペラペラはできませんが
単語を繋げて相手に言いたいこと伝える、相手の言いたいことがなんとなくわかるくらいらできます!
小学校の頃フューちゃん(主人公の名前です笑)という英語システムのようなものをやっていてある程度覚えて
就職がアパレルだったのと就職先のお客様が外国の方が多かったので自然と身につきました(^^)
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません💦
小さい頃から耳が慣れていると、相手の言葉が聞き取れるようになるんですね!
私は相手の話すことも、必死に聞いてもテンパってわからなくなってしまうので‥🌀
まずは耳が慣れることですね!- 6月30日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
まず文法など勉強された方がいいと思いますよ😊私は中高でしか勉強してませんが、それでもある程度話せますよ!
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
まずは文法ですね!
もう一度勉強し直してみたいと思います!- 6月30日
![kei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kei
私も同じ夢を持っていて、今独学で勉強してます‼️
息子をアメリカの恐竜博物館に連れて行きたいです❗
今、簡単な日常会話が問題なくできる程度です💦
私はまず、中学文法をおさらいするドリルを買って三回程度繰り返しやり、
平行して電話での会話レッスンを毎日10分やってます。
始めて4年くらいになりますが最初はなかなか身に付かず苦しかったけど、昨年くらいからぐっと話せるようになってきました!
ご参考になればうれしいです😊
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません💦
素敵な夢ですね〜✨息子さんもとても喜ばれると思います☺️
早速文法ドリルを買ってこようと思います!!!!
電話での英会話レッスンというのもあるのですね!
初めて知りました!(=゚ω゚)ノ- 6月30日
-
kei
他にも回答されてる方がおられますが、大人が留学なしで独学で英語を覚えるには、基本的な文法をおさえてからした方が身につきやすいように私も思います‼
電話レッスンは私はデイリーコールってところでやってます。料金的な問題と先生との相性の問題があるので強くおすすめはしませんが💦とにかくほぼ毎日強制的にネイティブの先生と話すのでだんだん英語で話すことに慣れてきました。自宅で子育ての合間にできるのも良いです🐰ご参考に。- 6月30日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
文法の理解と、とにかく話すこと聞くことが大事ですね!
子育ての間にできるのはかなり惹かれます✨- 7月1日
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなり申し訳ありません💦
ディズニーの英語システムはよく商業施設で案内をやっているので気になっていました!
親も覚えられるというのは、かなり惹かれます✨
*maro*
ただ、ディズニー映画システム高いんですよね😭
うちはフルセット買ったので80万しました😫💦
全部買う必要はないので必要と思うセットでいいとはおもうのですが、後で追加購入すると割高になるのでフルセットにしてしまいました💦
はじめてのママリ🔰
ひー💦80万円もするんですね⁉️💦でも、子供にも親にもいいなら欲しいです❗️パート頑張らなきゃデス💦💦
*maro*
そうなんですよ😫🙌🏼高いですよね😂
でも、子供が大人になる頃には英語できないと困る世の中になるだろうなとおもって買いました。英会話やらせても結局通ったらお金かかるし、週に何回かではインプットするのに時間数的には足りないらしいです。英語が勉強になる前に自然に頭に入ってくれたらいいなとおもって決めました😊✨
自分でつけて見てたりするしいいですよ♥️