
コメント

ルニー
チャイルドシートつけたり、入院中 時の荷物の確認したりですかね?
私は38wで計画分娩だったので早めに準備済ませてました\(◡̈)/

ななママ
ドライヤーとか歯ブラシとか、ギリギリまではカバンに入れない物以外は準備万端でしたよ(*´▽`*)
で、退院したら義母さん家に1ヶ月お世話になるので、生まれてくる子の肌着だ哺乳瓶だベビーバスだ・・・を旦那さんが運んでくれて、上の子の洋服ケースも「退院するまでには運んどいてね(*´▽`*)」って伝えたり。
-
maple
そうですよね。荷物まとめないと!
ベビーバス洗ってない!哺乳瓶洗ってない!(>_<)- 6月26日

退会ユーザー
37wで水通ししました!
入院準備は もう終わってました。
38w6dで出産したので
ぎりぎりでした😭
-
maple
水通ししなきゃです!来週帝王切開予定なんで急がなきゃ!
- 6月26日
maple
チャイルドシートはつけました!が、下の子用のベビーシートのカバーの洗濯まだでした…入院準備も全然です(´-`).。oO私も38wの来週に帝王切開予定なので急がなきゃです!