※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はせ🌸
子育て・グッズ

離乳食開始に向けて、これは必要、あったら便利などアドバイスいただき…

離乳食開始に向けて、これは必要、あったら便利などアドバイスいただきたいです!また、ベビーチェアを探していて、ローテーブルでも使えるおすすめあったら教えてください🙇‍♀️ ̖́-‬

コメント

ままり

ベビーチェア、写真の物を使っています!
上の子のときから大活躍です☺️
ダイニングチェアにもベルトで固定できるのでローテーブルでもそうでなくてもどちらでも使えます🙆‍♀️

私は2人とも自分で裏ごしとか潰したりとかしたのですがブレンダーがあったらもっと楽だったなぁと思いました💦

  • ままり

    ままり

    写真載せ忘れました💦

    • 38分前
  • はせ🌸

    はせ🌸

    ありがとうございます!見てみます!
    やっぱりブレンダー必要ですかね🤔ズボラ人間なのでちゃんとできるか不安でしかないんですよね笑ましてや来年から仕事もしながらなんて…あぁ考えたくない。笑

    • 18分前
るな

ブルーノのブレンダー、シリコンスタイ、リッチェルの保存容器は大活躍してます!
逆にスプーンとか小鉢は百均で十分でした!

  • はせ🌸

    はせ🌸

    ありがとうございます!

    • 17分前
ᩚあーちゃんᩚ

バンボのテーブル付きとかingenuityとか?
食器類はだいたいダイソーかセリアで可愛いの揃えました!私は手作りを楽しみたい派だったので茶こし、ミニすり鉢・すり棒買って、保存容器は百均の製氷機で十分でした!サイズ展開色々あるし初期から後期まで好きなサイズ選べるから、私的には高いものじゃなくてよかったです!

離乳食準備品とするのならば
・小さいお皿(私は小皿や醤油皿使ってました)
・スプーン
・スパウトやストローマグ
・保存容器
・ブレンダー(必要であれば)
・茶こしや振るいなど(必要であれば)
・すり鉢(必要であれば)
・タックシール
(冷凍してる種類を書いて貼ったりするとわかりやすいので便利です!)

ブレンダーとマグ以外は百均でそろうので、時間ある時チェックしてみてください!