※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MYMMA❤
子育て・グッズ

5ヶ月の子が座るより飛ぶのが好きで、飛ばしても大丈夫か心配です。

今、5ヶ月の子の事なんですが座るより飛ぶのが好きみたいであまり座ってくれません😅
飛ばせていいんですかね?
そんな小さいうちから飛ばせてたら足とか悪くなりそうで…

コメント

an3chi

飛ばすというのはどういう体勢ですかね?腹ばいの体勢でブーンてしてあげる感じですか?それとも高い高いのイメージかな??

うちのは座るのも高い高いも大好きで、笑うもんでどんどんやっちゃってますが(-。-;

ぴーちゃん

飛ぶってどうやってですか?

MYMMA❤

あっ、文章おかしいですね😅
ピョンピョン、ジャンプするんです😃
抱っこする時に両脇持つじゃないですか~その状態で膝の上でピョンピョン、ジャンプするんです😃

MYMMA❤

文章おかしいですね😅
ジャンプするって事です⤴
ジャンプするのが好きらしく抱っこしよーとしたら足をピョンピョンしてます⤴

deleted user

うちの子もすっごいジャンプしますよ(笑)びっくりしますよね(^◇^;)そのおかげかずり這いも早いし、つかまり立ちもお手の物です☆足が強い証拠ですね(*^^*)

MYMMA❤

こめちゃんさんの子もするんですね😆ホント、ビックリしますよね😅
キックされたらいたっ💦ってなります😂

マムマム

足に体重かからないように支えてあげていれば大丈夫だと思いますよ(。・(エ)・。)ノ
うちの子もよくやってました!!
ジャンプというより屈伸が楽しいのかもしれないですね♬

∞まぁみん∞

娘もそんな感じでしたよ。
ジャンプが好きで今も大好きですよ。
産まれた時から足の力強くて蹴られると痛いです。
そのうちズリバイなどするのでそれまでは気にしないでやってましたよ。

MYMMA❤

体重がかからないようにすればいいんですね☺
ジャンプしてる時はホントに楽しそうに笑ってます🎵

MYMMA❤

産まれた時から⁉すごいですねぇ🎵

りん

うちもしますよ(>_<)
飛ぶは立つはで、大変です‥
5ヶ月から背ばいして、本当に足が強いのか見てて心配になり
抱っこしちゃいます(´・ω・`)

MYMMA❤

のーんさんの子もするんですね😄
飛んだり立ったり忙しいですよね😅

an3chi

なるほど!ピョンピョンですねー!やりますやります^^そしてハイテンションで暴れるようにバタバタやってます笑
1人で立たせているわけでもないのでそこまで負担の心配はないと思いますよ☆これからハイハイしたりするのに筋力入りますしトレーニングを楽しんでるってことで笑

MYMMA❤

同じです②⤴めっちゃ楽しそうにピョンピョンしてますよね🎵