![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![なーすまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーすまま
うちは1人目は違いますが、2人目はかんぽに入れました。
かんぽの方が還付率が良かったからです(^_^)因みに12年払いで200万です。早く払い込んだ方がどこも還付率は良いですよね!
1人目は養育保証付で元金割れしちゃうので、1人だけでも養育保証が付いてれば良いかなと思い2人目は手続きしやすいかんぽにしました~!郵便局ちかくにあったので~(*σ´ェ`)σ
![にゃにーママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃにーママ🐰
私もかんぽ生命入ってます!
いろいろ種類が多くて迷ったのですが、郵便局なら無難かなと(笑)
あと、産前から加入できたので!
毎月17,700円で、12歳まで払込、18歳に満期です!
-
あおい
詳しくありがとうございます✨
やはりかんぽ良さそうですね◡̈⃝︎!
私も郵便局が無難だなと
思います◟̆◞̆ ♪
産前から加入できるところも
いいとこですよね(ノ)・ω・(ヾ)- 6月23日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
いつ受け取れるのかが重要だと思います!
20歳とか22歳だと大学資金には間に合わないので、それを見たほうが良いですよ(╹◡╹)
-
あおい
お返事ありがとうございます✨
とても重要なことですね✩︎⡱
そこらへんもしっかり調べて
見ておこうと思います(๑•̀ㅁ•́ฅ- 6月23日
あおい
詳しくありがとうございます✨
私も郵便局近くにあるし
かんぽにしようかな✩︎⡱
手続きもしやすいみたいですし
養育保証も付いてるのは
いいですもんねd(*¯︶¯*)*