※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が2泊3日不在です。夜とか怖くないですか?

旦那が2泊3日不在です。夜とか怖くないですか?

コメント

まむまむ (26)

1週間出張から帰ってきました!いる方が嫌です🤣🤣うちはいない方が楽です爆笑

はじめてのママリ

単身赴任なのでほぼいないですがこわくはないです😊

ママリ

たまになら怖くないです!☺️
きちんと戸締りして好きなもの食べて飲んで見て最高ですね♡

はじめてのママリ🔰

長期出張よくありますが、一人時間何しよう〜!とワクワクします😂

御園彰子

夫がインフルで義実家に泊まりに行かせてて、6泊7日で明日帰ってくる予定です(笑)
戸建てだからか、怖くないです😙
慣れないワンオペ生活で疲れたので、早く帰ってきてもらいたい気持ちではありますが😂

ママリ

旦那が出張が多い仕事で、この前まで2ヶ月と1週間、土日のみ帰ってくる生活をしていましたが快適でした!!!!!!
めちゃくちゃ楽で楽しい毎日を送れました🥹
きちんと戸締りしておけば怖いとも思いません!

はじめてのママリ🔰

わかります、、
防犯面の不安とかではなく、家の空間自体が怖いというか、、表すの難しいです、、夜間が特になります。

旦那が役に立つかは別として、誰かしらいないと不安と恐怖に襲われて動悸と吐き気が😭
今週は旦那が1週間出張だったので2泊3日は産後ケア利用したり、それ以外は母に来てもらったり夜は旦那と電話してもらって一人の時間をなるべくないようにしてました!

ママリ

うちも怖くて、戸締まり確認をかなーり念入りにやりました!

はじめてのママリ🔰

夜は怖いです🥲鍵閉めてるけど何があるかわからないので、、考えないようにはしてますが💧

ママリ

以前変な人が来たことがあり、その時は夫がいたので対応してもらいましたが、いない時に来たらどうしよう…と怖い時もあります💦
防犯面を考えなければいない方が楽だしいいですが😂
防犯のことを考えるといないと怖いのわかりますよ💦

mama

単身赴任で子供と3人暮らしなので、もう慣れました😊
一度だけ夜中に玄関のドアがガチャガチャっとなった気がしてめっちゃ怖かった時があります💦
寝ぼけてたので夢だったのかもしれませんが、、、😅