1年生サッカーチームで迷ってて、今検討しているチームが1年生1人だけで…
1年生
サッカーチームで迷ってて、今検討しているチームが1年生1人だけで、その子が3年生にも引けを取らない程上手な子で、なんとなく気が引けてしまいました、、笑
どう思いますか😂😂??
- はじめてのママリ
コメント
ママリ
本人のやる気や性格次第ですね💡
その子に引っ張られてやる気が上がる、頑張れるタイプなら良いと思いますし、逆に劣等感感じちゃうタイプでやる気無くなるような感じなら合わないでしょうし…
1年生
サッカーチームで迷ってて、今検討しているチームが1年生1人だけで、その子が3年生にも引けを取らない程上手な子で、なんとなく気が引けてしまいました、、笑
どう思いますか😂😂??
ママリ
本人のやる気や性格次第ですね💡
その子に引っ張られてやる気が上がる、頑張れるタイプなら良いと思いますし、逆に劣等感感じちゃうタイプでやる気無くなるような感じなら合わないでしょうし…
「サッカー」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
息子がまだどちらのタイプなのか分からなくて😭😭
入ってみて合わなければ違うチームに移籍もありなんでしょうか😭?
そもそも1年生一人って少なすぎませんか??
ママリ
移籍全然ありですよ!
強いチームに行くとか、保護者のお手伝いがキツくてそういうのがないチームに行くとか全然あります!
はじめてのママリ
そうなんですねー!!
大会とかで会った時気まずくないんでしょうか😭😭
ママリ
うーん🤔
辞め方次第じゃないですかね?!
割とウチの地域ではあることなので、久しぶりー✨みたいなのはあります!
はじめてのママリ
そうなんですねー!!
チーム選びで迷ってましたが、合わなければやめて違うチームに行ってもいいんですね!!
ちなみに子供たちの雰囲気とかって大事ですか🥺?
ママリ
大事だと私は思います!
ただ、馴れ合いすぎるのも良くないなと思ってます💦
切磋琢磨できる、ちゃんと言い合える雰囲気が大事だと思います💡
団体競技ですからね!
はじめてのママリ
体験だけじゃ分からないところとか見えない部分ってあるじゃないですか、、
それはもう入部して見なきゃわからないですよね😭😭
はじめてのママリ
検討しているチームが、何となく冷たいような気がして💦1、2年生だとそんなもんですかね💦
ママリ
入部してみないと分からないですが、直感も大事だなと思ってます!
1~2年生ならワイワイしてる感じが多いように思います💦
冷たいのはちょっと気になります😱
はじめてのママリ
何となくなんですけど、体験に行って息子ポツンが多かった気がして💦
息子の頭にボールが当たっても謝りもなく、周りもボール当たったボール当たったー!!って感じで、なるほど🤔って感じでした💦
気にしすぎでしょうか🤣🤣🤣🤣
ママリ
体験ならポツンも仕方ないかなーと思います💦
同じ学校の知り合いの子達って訳でもないんですもんね🤔?
はじめてのママリ
同じ学校の子は一人もいないです😭😭
ポツン仕方ないんですねー😭!
そんなもんなんですね😣
はじめてのママリ
お子様の所属のサッカーは人学年何人くらいいるんですか??
ママリ
うちは大体少ない学年で6人、多い学年で16人です💡
はじめてのママリ
そうなんですね!!
全体だと60人ほどになりますか??
ママリ
確か50人ちょっとだったかなと思います🤔
はじめてのママリ
すっごく話がそれで申し訳ないのですが、16人の学年だとレギュラー争いって出てきますよね??😣
ママリ
出てきます!
Aチーム(選抜)とBチームで分かれてます!
4年生なのでもうほぼチーム確定になっちゃってます💦