最近夜寝る前にぐずるようになりました。眠くなると機嫌悪くなって1人で…
最近夜寝る前にぐずるようになりました。
眠くなると機嫌悪くなって1人で怒ってずっと床でゴロゴロ転がったり周りのものをわざと投げたり、自分の足や腕を引っ掻いたりします。
抱っこしようとしても抵抗するし、しばらくすれば落ち着いて寝るかなと思って見守っててもなかなか寝てくれず、ずっとうーんうーん言ってます。
最後には泣き出して、泣き止ませようとするともっとひどく泣いて怒って、どうしたらいいか分からなくなります😮💨
寝てる時にもぐずり出すことがあります。
部屋の温度は暑くも寒くもないし、あまり着せ込まないようにもしてるんですが何かが不快なんでしょうか😥
イヤイヤ期ってこんなもんなんでしょうか、イヤイヤ期関係ないですかね、もう分かりません😔
- りまま(2歳5ヶ月)
まゆげ
同じくらいの月齢ですがうちもたまにあって、保育園で何気なく話してみたら保育士さんが ママの気を引きたい時期だったりイヤイヤ期みたいなものですね。っと仰ってました😫💦
色々な事が分かるようになる時期でちょっとぐずってみようかな?みたいな感じになるそうです…🙂
あとは色々吸収する時期なのでそれが頭の中でパンクして中々寝付けなかったり…もあるみたいです( т т )
コメント