スレッズでシングルは自分でその選択してるのにワンオペどーじゃこーじ…
スレッズでシングルは自分でその選択してるのにワンオペどーじゃこーじゃ言ってる人いるけど、
しんどいって言ったらだめなん?🥹私頑張ってるくらい言わせてくれよ🥹
- ままり(1歳3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そんな浅はかな事を公に言ってる人がいるんですね💦
確かに、自分で軽く選択したりする人もいるかもしれないし、「選択した」と言われればそうかもしれませんが、
大半の人が何らかの事情で選択せざるおえなかったというのが正しいのではと思うので、そんな事言う人に驚きです😅💦
同じ人間とは思えないような考えをしたりわざわざ発言する人っていますよね😇
そんな人にはぜひ、私と同じように義母に理不尽にいびり倒されたり子ども産まれてからは夫が人が変わったようにモラハラ、子どもに対しては虐待に近いような言動をして途方に暮れたり、結局自分がカサンドラになって死にたくなってしまうというなかなか壮絶な人生を歩んで子どものためにと離婚してそれでも誰にも頼らずこれは自分で選んだ道と歯を食いしばって生きていってもらいたいなと思っちゃいますー😊笑(更に事情があり私はまだ離婚は出来ていませんが🙇♀️)
自分くらい自分を労わなくてどうするんですかったまにはしんどい気持ちを吐き出して、頑張った分だけたくさん自分を褒めましょ🤝❣️
マチル田
二親揃っててもしんどいもんはしんどいし、なんなら夫がいるせいでめんどくせー、だるーってなることもあるし、しんどいから代わりにやってってお願いしてるわけでもないんだから、ほっといてほしいですよね😂
-
ままり
ほんとそれなんですよ。てか二親揃ってるしんどさとシングルのしんどさってベクトルが違うと思うけど、
子供育ててるって時点でみんな自由はないし、しんどくないですか?笑(もちろん可愛いは大前提です)
自分も母レベル上がってくるんやから自分で自分の事褒めさせてくれよって思います😂😂- 4分前
ままり
え、ちょっと待ってください、はじめてのママリ🔰さん、大丈夫ですか?笑えてるあたりすごく強いお方なんだと思いますけど🥹
そーなんですよ。別に1人で育てたくなかったです私だって😂でもそーせざるを得なかった事情があったからシングルなんです😅
でもしんどい時はしんどいし人間なので弱気になるし私が育てると決めた事遂行するのも嫌になる瞬間もあるんですよね😅それをワンオペ当たり前よね?みたいな事言われると、ぐぬぬ…ってなるんです。笑
はじめてのママリ🔰さんがお子さんと穏やかな生活送れる日々を祈ってます🙏