※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ネイルサロンでデザインを変える際の手続きや、次回のオフについて教えてください。長さだしのチップは再利用できますか。

ネイルサロン無知です
一回、ネイルサロンでネイルした場合二回目同じサロン予約するとき…デザイン変える場合はどうすればよい?
今回は、長さだしをパラジェル希望だからチップを半分だけたします。
それは、次回はオフ希望のときはスカルプや3Dオフにあたいするのかな?
それか、オフ希望なしにするの?
全くわからず、次回は引き続き長さだしした、チップつかえますか?毎回、とるの?

コメント

はじめてのママリ🔰

長さ出しはそのままのサロンもあるし、オフするサロンもあります。(この辺詳しくなくて、、長さ出しのやり方によって変わるそうです❣️)

でも違うサロンに行くとどちらにしても一旦全部オフしてから長さ出しになるので、同じサロンの方がいいかなと思います。

オフする時は長さ出しは少し時間かかるのでスカルプの方を選択したらいいです。

とるかとらないかわからない時は電話して聞いてみるのが確実だと思います。サロンの担当の方から名刺もらったりしませんでしたか?インスタのアカウント乗ってたらそこからDMして聞いてみるのもいいかも☺️

長さ出しした手元テンションぶち上がりますよね❣️⭐️可愛いネイル楽しんでください💖

はじめてのママリ🔰

パラジェル希望なら次の予約は普通のオフでいいと思います、オフ希望なしはオフしないと言う事だと思います

前回つけたチップで次もまたネイルするはずです
だいたい2.3回ネイルしたら長さだしチップの寿命らしいです(浮いてきたり、自爪も伸びてくるので)

次回デザインを変える場合は、オフして次はこれでって画像やサンプルがあればそれを伝えれば大丈夫です◎