※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

クリスマスツリー120cmか150cmで迷っています。一戸建て賃貸なので天井…

クリスマスツリー120cmか150cmで迷っています。

一戸建て賃貸なので天井も普通の高さです。

どっちがいいと思いますか?

コメント

ままり

私なら120にするかなと思います😊
季節モノなので、使わない時が多いから収納が面倒かなと思いますが、収納が広ければ大きくても問題ないと思います😊

はじめてのママリ🔰

ハーフツリー150を買いました☺ハーフだからか圧迫感もなく、コンパクトに置けてます❣️
うちも賃貸です❣️

m🤍

一戸建てなら迷わず150を選びます🎄✨
アパート賃貸ですが150です😂
120も買った事ありますがなんか小さくて物足りなかったです😂

ママリ

賃貸でも戸建てなら150選びます!
150でもなんやかんや家に置いてみると小さく感じます😂

はじめてのママリ🔰

うちは長女が生まれた年に120を買いました。
10歳の今年出したら小さく感じて買い替えようかな〜と思ってます。
買い替えを視野に入れてるなら120でもいいし、長く使いたいなら150のほうがいいのかと思います!

( ・_______・ )

戸建てで150cmのクリスマスツリー🎄使ってます🎄

ママリ

私は中途半端なものならいらないと思ってるのでその2択なら150cm一択です!
我が家は180cm使ってますがまいとし、ツリーを子どもたちも楽しみにしていますし、家に遊びに来た子供の友達も「うわぁー!!大きなツリーいいなぁ😍」とみんな言ってくれます!

120cmを使ってるご家庭も知り合いいますが、こじんまりとしてて映えないし、そのサイズなら別になくてもいいよね?と思っちゃいます!