視力について1歳7ヶ月の我が子、最近お絵描きする時に顔を近づけて描く…
視力について
1歳7ヶ月の我が子、最近お絵描きする時に顔を近づけて描くことが増えました。
昨日、公園で地面に木の棒でお絵描きしていたのですが、地面に這いつくばる形で、地面に顔を近づけていました。
その時は笑って見ていたのですが、見えにくくて近づいてるのでは?と心配になってきました。
ちなみに旦那は幼少期から遠視です。
お絵描き以外では、視力を心配する場面はないので、ただお絵描きの姿勢が悪いだけなのかな、とも思います。
同じような経験された方いませんか?🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
はじめてのママリ♥️
うちは近視でなく
遠視でした。
3歳なる頃に、絵本や劇など見る時落ち着きがなく
立ったり動く事があると、保育園で言われてました。
家では全く気にしてませんでした💦
グレー?なのかな?と不安に思ってたら
3歳検診【集団】で乱視遠視の可能性となり
眼科行ったら、弱視で遠い物が歪んで見えていたみたいです。
その頃目をパチパチとチック症があり
見えなかったんだな〜ごめんね😭ってなりました。
気になるなら安心する為にも
眼科で見てもらった方がいいかなと思います!
コメント