※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

鼻吸い器、この世の終わりかなってくらい泣くんですけどみなさんのとこ…

鼻吸い器、この世の終わりかなってくらい泣くんですけどみなさんのところはどんなもんですか?🥹笑
10ヶ月になる娘がはじめて風邪ひきました。鼻水、痰混じりの咳をしてます、発熱は今のところなしです🥲
何をすればいいでしょうか。

コメント

Mママ🔰

泣きます泣きます!笑
以前同じ質問をママリでした時みなさん泣いてるのを足で挟んでやってるって聞いて安心しました!笑

はじめてのママリ🔰

もちろん大泣きです🤣
鼻水とってあげる方が本人楽だし長引かない気がするので、大泣きさせながらですがこまめに取っています。
上の方がコメントされているのと同じで、足で挟んでやっています!

はじめてのママリ🔰

上の子小さい時、みなさんと同じく足で挟んでやってました😭
なんなら大きくなってきて力強くなってからは馬乗りでした😭
死ぬほど泣かれて可哀想でしたが、、でも吸ったらすっきりするし心を鬼にして😭🥲🥲

はじめてのママリ🔰

この世の終わりです😂
赤ちゃんを診ることができる耳鼻科に行ったら、鼻水を吸ってくれるかな?くらいです。
同じくこの世の終わりです笑

はじめてのママリ🔰

わかります😂そんなもんです!
泣くと鼻水とりやすいので、前向きに捉えてください!
2歳3歳くらいになると自分で吸いに来たりします!!
頑張ってください!