※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

コロナ禍で『濃厚接触者』という言葉を知ってから、感染症にかかってい…

コロナ禍で『濃厚接触者』という言葉を知ってから、感染症にかかっている家族がいる人が、本人は元気だからと出勤してくることを怖く感じてしまいます😓

別に普通のことだし、自分もきっとそうするし、昔はそもそもそんなこといちいち気にしてもいなかったのに、コロナ禍を経て考え方がすっかり変わってしまいました🫠

コメント

mama

すごく分かります!!!
保菌してるだろなと思うと怖くて。
確かにコロナ前はこれが普通でしたよね。

咳しててもマスクしない人も増えてきて、コロナ禍で何を学んだんだろうと疑問です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    怖いですよね💦共感してもらえて嬉しいです。
    昔は家族がインフルエンザとかになっていても、家の中では自分にうつらないように気をつけて、仕事とかは普通に行ってたよな〜と思い出しました。

    咳しているのにマスクしない人いますよね😭

    • 3時間前
  • mama

    mama


    インフルがかなり流行ってて、どこで貰ってもおかしくない状況で毎日ヒヤヒヤしてます😭
    確かにコロナ前はこれが普通だったじゃん!とはじめてのママリ🔰さんのこの投稿でハッとしました😳

    せめて移さないように配慮をしてくれればこんなに広がらない気がして。
    コロナ禍はみんなが手洗いやマスク徹底してたのにってガッカリしちゃいます😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も周りですごく流行っているので怯えています😭
    きっとコロナがなかったらここまで怖がることもなく生活していたんだろうなと思うと、おかげでと言うのも変ですが予防にはかなり気をつけるようになりました🥺

    もう少し流行を抑えられる気もしますよね💦

    • 53分前
もも

コロナは起こって欲しくなかったですが、感染意識は高まりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    色々と考えるきっかけになりましたよね🥲

    • 58分前