NISAを始めたいが不安です。楽天で月1万円からスタートしたいのですが、まずカードを作るべきでしょうか。
NISA怖くてなかなか始められません。
楽天でしようと思ってはいるのですが、、、
窓口があるわけじゃないしって今まで避けてきました。
でも老後資金がこのままでは不安なので始めたいです。
毎月1万円からスタートしようと思っています。
カードがないので、まずカード作るところから始めたらいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
まずは口座ですね!
2年で+40万なので、少額からでも早めのスタートがおすすめです!
豆
水をさすようなコメントで申し訳ないのですが、楽天証券ももちろんオススメです。私も楽天証券です。手順としては、まずは楽天銀行の口座を作ってその後証券口座の開設をします。
HPに詳しく書いてあるので、そちらを見たら大丈夫です。ただ、もし何も分からなくて不安ならイオン銀行が、おすすめですよ。
もちろん近くにイオンがあればですが、イオンに窓口があるので分からないことは質問できますし、マネックス証券と業務提携しているので投資信託で毎月1万円ずつ積み立てたいとお考えなら、マネックス証券でも悪くないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
わからないことも多いです💦
初めてのNISAです。
NISA口座は一つしか持てないようなので、楽天がいいのかなと思っていました- 47分前
キャラメル
カードがなくても楽天銀行と楽天証券の口座を開設すればできます!
ただ、全部作れば楽天市場でポイントがたくさんもらえたりするので、もしお買い物たくさんするのであれば持ってて損はないと思います!
ちなみに私は全部作ってます笑
あとキツい言い方ですが絶対プラスになる保証はないのでネットで色々調べてから始めてみてくださいね☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ポイントつくならカード作ってからがいいのかなって思いました!
ドコモのクレジットあるのですが、楽天のカードも作って大丈夫なのでしょうか…- 46分前
あきら
楽天証券でニーサ保有しています。
クレジットカードと口座の申込で始められます😊
始めるまでが少し面倒ですが、設定してしまえば、自動で支払い出来るので楽ちんです。
ドコモのクレジットカードがあっても楽天のも作れます。
最近は怖いくらい好調なため暴落等もあるかなとは思いますが、積み立て+長期保有の運用でしたら早く始めるのがいいと個人的には思っています!
コメント