※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳児にダウンは暑過ぎるが、カーディガンやパーカーでは寒い時、どのアウターを着せるべきでしょうか。

2歳児のアウターについて

ダウンでは暑過ぎるけど、カーディガンやパーカーだと寒そうなときってどんなアウター着せてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ウィンドブレーカーですかね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!薄手だけど風通しにくいから良きです!
    ありがとうございます😊

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一枚あると春先にも使えて便利です😊

    • 12時間前
ママリ

中薄手のロンティー
薄手のウィンドブレーカー

間にカーディガンいれたり、
ロンティーの代わりにトレーナーにしたり、ロンティ+トレーナーにしたりです!
子どもはよく動くのですぐ脱ぎ着して調整しやすい格好を意識してます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中で調節してあげるのも大事ですね!
    たくさんのパターンを教えていただきありがとうございます😊

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ


    よく動くけど風は寒いし、調整難しいですよねー🥹
    子どもが暑がったり寒がったりしたらその都度見てあげて親も感覚掴むのが良さそうですよね!一緒に冬乗り切りましょ💪

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよー!
    もう2年育児してるのにいまだにわかりません😂
    めげずに色々試してみます🥹

    • 13時間前
ママリ

中綿のアウターや、下着を長袖にしたり、靴下をハイソックスにしてます😅

ママリ

ウインドブレーカー(風が強い時)
中綿入りのブルゾン(気温も低い時)
とかですかね🤔
子供って暑いのか寒いのか判断難しいので、アウターの種類は私たち親より持ってます🤣