 
      
      
    コメント
 
            mama
なかなか行きたくないとは
言いづらいんじゃないですか?😅
 
            はじめてのママリ🔰
行きたくないとは言いにくいと思います😫💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうなんですね😫 
 自分だったら言っちゃうので
 言えばいいのに…って思っちゃいました💦- 7時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
うちも妹家族から(同じ年の女の子がいます)、ハロウィンパーティー誘われたので行くのですが、ちょうどお休みになったのに、遠慮されました🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 だからか、逆だと子供連れて旦那のご両親やその姉と出かける時は、私は1人自由にしててと言われます(笑) - 7時間前
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そう言葉で伝えてくれると 
 ちゃんと気持ちも分かるんですけどね🥹
 1人で自由にしてては最高すぎます🫶- 7時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
義両親と鍋するのがめんどくさい?きついのかな?と思いました😂
女の人と同じで、旦那側も義実家にはあんまり行きたくない人が多いと聞いたので、そうなのかなー?って思いました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それを言葉で伝えてもらわないと! 
 って思います😂
 ちゃんと伝えてくれれば
 誘い方だって変えられますし
 そもそも誘わなくなる可能性もありますし🥺- 7時間前
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 濁されると対応難しいですよね😂 
 ママリさんに気遣ってるのかな💦
 気にしてないから全然言ってねー!気が向いた時だけ行こ!って伝えとくといいと思います👌- 6時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
気を使ってるのではありませんか?😂
緊張するとか??
- 
                                    はじめてのママリ🔰 前に聞いたことあって 
 全然気つかってない!と言ってました😂
 私が出かけてる時も夫と子どもで私の実家に行き
 子どもはじじばばに見ててもらい
 旦那はその場で爆睡してました🤣- 6時間前
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 じゃあなぜなんでしょうね😅 
 
 気分屋さんでほんとに片付けするつもりだったけど、やめたくなったのかな?- 6時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
もともと実家いくのすきじゃないタイプなのでは?
 
   
  
はじめてのママリ🔰
えー!そうですか?!
自分だったら言っちゃうので
言えばいいのに…って思っちゃいました😭