※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が実家に行きたくないなら、はっきり言ってほしいです。紅葉見に行く理由が理解できません。

実家から鍋するから来たらと連絡あり📧
旦那に「明日実家行く?」って聞いたら
「家の片付けしたいんだよね…」って言われたから
「分かった」で終わったんだけど
その後「明日子どもと2人で紅葉見に行ってこようかな」
って言い出して
え?家の片付けしたいんじゃなかったの?
実家行きたくないなら行きたくないって言えば良くない??🤔

しかもこんだけ熊熊騒がれてるのに
わざわざ紅葉見に行く必要ある?

コメント

mama

なかなか行きたくないとは
言いづらいんじゃないですか?😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!そうですか?!
    自分だったら言っちゃうので
    言えばいいのに…って思っちゃいました😭

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

行きたくないとは言いにくいと思います😫💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😫
    自分だったら言っちゃうので
    言えばいいのに…って思っちゃいました💦

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

うちも妹家族から(同じ年の女の子がいます)、ハロウィンパーティー誘われたので行くのですが、ちょうどお休みになったのに、遠慮されました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからか、逆だと子供連れて旦那のご両親やその姉と出かける時は、私は1人自由にしててと言われます(笑)

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言葉で伝えてくれると
    ちゃんと気持ちも分かるんですけどね🥹
    1人で自由にしてては最高すぎます🫶

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

義両親と鍋するのがめんどくさい?きついのかな?と思いました😂
女の人と同じで、旦那側も義実家にはあんまり行きたくない人が多いと聞いたので、そうなのかなー?って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを言葉で伝えてもらわないと!
    って思います😂
    ちゃんと伝えてくれれば
    誘い方だって変えられますし
    そもそも誘わなくなる可能性もありますし🥺

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濁されると対応難しいですよね😂
    ママリさんに気遣ってるのかな💦
    気にしてないから全然言ってねー!気が向いた時だけ行こ!って伝えとくといいと思います👌

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

気を使ってるのではありませんか?😂

緊張するとか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前に聞いたことあって
    全然気つかってない!と言ってました😂
    私が出かけてる時も夫と子どもで私の実家に行き
    子どもはじじばばに見ててもらい
    旦那はその場で爆睡してました🤣

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあなぜなんでしょうね😅

    気分屋さんでほんとに片付けするつもりだったけど、やめたくなったのかな?

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

もともと実家いくのすきじゃないタイプなのでは?