コメント
わんわん
あります!認可は収入によるけど企業型は一律なので🥺
はじめてのママリ
あるあるです!
年収で決まる認可より一律で決まってる企業主導型や認証、認可外の方が安いのはありえます。
うちの甥っ子もそうで企業主導型→3歳から無償化の幼稚園に転園しました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
勝手な偏見とイメージですが認可の方が保育士さんとか保育方針などしっかりしてるイメージなんですがそういう面は認可外、企業主導型って関係ないですかね?- 2時間前
-
はじめてのママリ
適当な認可外もあるかもしれませんが、ちゃんとしてるところが多いと思いますよ🙌小規模なところが多いので手厚く見てもらえるし、わたしはとってもアリだと思ってます✨
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
適当なとこじゃなければ小規模の方がありがたいです😭
甥っ子ももう5年前にはなりますが、
小規模保育園で家庭的な保育園でいいなぁと思いました。
認可と認可外で比べてどっちが安いとかってどうやって分かりますか?!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
やっぱりあるあるなんですね!
ありがとうございます!