新築戸建ての工事が遅れていることについて相談です。工事の進捗が他の家と比べて遅く、何か不備があるのか心配です。営業担当に問い合わせることをためらっていますが、どのタイミングで様子を見るべきかアドバイスをお願いします。
工事が遅れている?アドバイスください。
分譲地で新築戸建てを建設中です。
どの家も同じハウスメーカーです。
a邸から1-2日遅れて我が家の工事が始まりました。
そこから1-1.5週間ほど遅れてb.c邸の工事が始まりました。
1週間前にa邸は足場が立ちました。我が家もかな?と思い、待てど暮らせど足場は立ちません。
B邸は足場はまだですが、コンクリートの土台?の上に黒色の資材が乗せられており、私たちの家はまだそれも置かれていません。
これは私たちの家が何か不備があったのでしょうか?
どのタイミングまで様子を見た方が良いですか?
営業担当に問い合わせると嫌がられるのでしょうか?
アドバイスお願い申し上げます。
- ママリ(2歳10ヶ月)
コメント
ぴぃ
不備があれば連絡が来るはずなので出来るだけ気にしない方がいいかなと思います💦
上棟してからも毎日職人さんが入る訳ではなく2週間空いたりする事もあって工程は組んであるので心配しなくて大丈夫です✨️
私だったら連絡はしません😊
はじめてのママリ🔰
同じHMの場合、作業効率を重視するため一軒ごとに建築しないことがありますよ🏠
わが家も5軒とも同じHMで、契約時期も同じでしたが、なぜかわが家が一番最後だったので質問したら、そう言われました。
引渡日はきちんと守ってくれるので問題ないかと思います😊
ママリ
お返事ありがとうございます😭
建築関係の方ですか?
B邸が先に足場を組み出したら担当さんに聞いてみようかと思ってたのですが、ぴぃさんの回答だと先にB邸が足場を組むくらいのこともあるんですかね?💦
ぴぃ
父も旦那も建築関係です😊
間取りなど決まって建築申請出した順番や土地の形状でママリさんの家上棟してからだとBの家の足場が立てにくいから先に足場を立てる…など有り得ると思います!
モヤッとしちゃうなら聞いてみたら教えてくれます👍
確かにあまりにも細かいと嫌がられると思いますが大きい買い物なんで納得行くようにした方がいいかと♡