※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが空手を習っている(習ってた)、ご自身が空手を習っていた事があると言う方おられますか❓🥋

お子さんが空手を習っている(習ってた)、ご自身が空手を習っていた事があると言う方おられますか❓🥋

コメント

えちゃん

私自身ですが6年間空手やってました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    空手かっこいいですよね!✨

    週何回通っていましたか❓🥋

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日体験行ってざっと説明受けたのですが、週一だとなかなか形覚えられなかったりで上達は難しいものでしょうか❓💦

    • 10月31日
  • えちゃん

    えちゃん

    週2でした🙆‍♀️
    最初は基礎的なことから始まり
    基礎の応用が形に繋がっていくので、まずは週1で基礎を覚えるのは問題ないと思います😊
    形も最初は簡単なのから始まりますし✨
    徐々に難しくなっていくので
    そうなると覚えるのは難しかったです😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりずっと週一は厳しいんですね😭

    空手はどこも時間が遅いし、下の子もいるしで中々スケジュール組むのが難しくて💦

    空手習うのは楽しかったですか❓🙂

    • 10月31日
  • えちゃん

    えちゃん

    上を目指したいなら週2かなと思います😭試験もあるので😭
    でも級がある程度上がってからでも全然いいと思います🙆‍♀️

    楽しかったですが組手が苦手で
    特に思春期になると男の子と組手で絡んだりするのが嫌でした🤢笑
    でも運動神経は反射神経はめちゃくちゃ鍛えられました😊
    このご時世護身術はあって損ないと思います✨

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️
    最初は週一スタートでも良さそうですね❣️

    えちゃんさんは何歳から習い始めたのですか❓🥋

    質問攻めしてしまって本当にすみません🙇‍♀️

    • 10月31日
  • えちゃん

    えちゃん

    私は小学校1年生から6年間でした😊

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年生からだと娘と同じですね❣️
    空手の世界が段々と分かってきました😊🥋

    娘にも目標を持って頑張ってほひいと思います🌟🥋

    ご親切に沢山教えてくださりありがとうございました❣️💐

    • 11月1日