※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の多動について心配しています。園や家での動きが激しく、寝るよりも動いている印象です。年相応の成長も見られますが、どう思いますか。

娘が多動なんじゃないかと心配です😭😭
園でも家でも動きまくりで寝る<動くって感じで、、。
模倣もできるようになったり言葉の意味を理解していたりと年相応の成長も感じますがとにかく動きが激しいです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんじゃないですか??
元気だなーくらいに思ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんですかね!今は歩けるようになって楽しくて仕方ない時期なんですかね🥹

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歩けるようになった時期から半年くらいは怪獣でした!笑
    今もですが…笑
    落ち着きとは??って感じです!
    みんなそんなもんだと思ってます!

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    安心しました😭💗ありがとうございます!

    • 10月29日
ママリ✨

娘も猿みたいに動いてましたよ〜😊
11ヶ月でジャンプして身体浮いてましたしね🐒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    11ヶ月でジャンプ凄すぎです😳😳
    今は落ち着きましたか?☺️

    • 10月29日
  • ママリ✨

    ママリ✨

    意味もなく動き回ることは流石にしませんが、運動量は多いし体力おばけタイプです💦

    なにも習わせてない、保育園も驚くほどのびのび園ですが、雲梯、フラフープ、跳び箱、逆上がり、なわとび・・・
    などなど出来るようになるまで練習するようで次々やっちゃいます😅

    母(私)に対抗して、三点倒立、ブリッジも。笑

    • 10月29日