※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎動が下の方に感じられ、肋骨を蹴られることがないのですが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

【胎動の位置が変】

胎動がかなり下の方なんですが、逆子ではないようです。
よく“肋骨を蹴られる”って聞きますが、私はおへその上や下をグーっと押される感じばかりで、肋骨付近を蹴られたことが一度もありません。。


こういう方、他にもいらっしゃいましたら教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

おててがよく動いてるのかもですね!
私は肋骨しょっちゅう蹴られてたんですが、しゃっくりみたいな胎動と、弱めのうにょうにょとした動きはおへそあたりで感じることが多かったです!

35週ごろは、もはやお腹のあらゆるところが動きまくってて落ち着きのない子…😅と思いながら過ごしてました笑

はじめてのママリ🔰

胎動が激しいタイプの姉妹だったのですが、肋骨を蹴られることは少なかったです。
ただ、へそ付近をぐーーっと押し広げるように動くのでお尻の位置がすごく動いているように感じます。
ぐりぐりぐりっと大きなものが左右に移動するので肋骨蹴られるとかとは違った顔を歪める痛みで、、、
ちなみに、へそ上や横あたりにかかとがよく出現してました。
ボコっとかかとの形がわかって可愛かったです。

で、腕もよく伸ばすので、
太ももの関節の上あたりをボコボコ殴られてました。
これが痛いです。

しゃっくりも多くて、これは恥骨の上あたりで感じるので、逆子ではないんだなーって確認してました(笑)
でも本当止まらないしゃっくりの揺れきついです😭